スポンサーリンク
地震研究所 | 論文
- ウオルドン重力計による伊豆大島の重力測量並びにその成果の火山学的吟味 : 1957年春季大会講演要旨
- 桜島に於ける火山性微小地震の性質 : 1957年春季大会講演要旨
- 桜島火山の活動に伴う地震について : 続報 : 1957年春季大会講演要旨
- 鹿児島湾周辺の水準点再測結果 : 1957年春季大会講演要旨
- 桜島における微動測定 : 地表と井戸底の比較 : 1957年春季大会講演要旨
- 桜島爆発に伴つた地震の性質 : 1957年春季大会講演要旨
- 磁気録音式7素子地震動記録装置
- 大島三原山の火山微動と潮汐との関係 : 1956年春季大会講演要旨
- 有珠山の噴火と地震との関係について : 1956年春季大会講演要旨
- 淺間山の噴火と地震との関係について : 1956年春季大会講演要旨
- 伊豆御蔵島の地磁気伏角測量 : 1956年春季大会講演要旨
- 251 常時微動による構造物耐震上の地盤係数を求める方法の研究(構造)
- 30尺施盤のロール研削盤への改造について (第1報) : 基礎部の振動測定
- Relations between the Earthquake Damage and the Structure of Ground in Nagoya City.
- 22. 地盤と建物の関係について
- A73 浅間山の噴火音に伴う音響の記録範囲
- 昭和25年松尾鉱山で行つた地震探鉱
- 横濱市並びに名古屋市の震害分布と地盤との關係
- ブラウン管を用ひた彈性波速度測定裝置の試作
- コンクリートの超音波試験裝置の試作