スポンサーリンク
地調 | 論文
- B03 阿蘇火山岩類の K-Ar 年代測定 : 火山層序との整合性と火砕流試料への適応
- H32-04 青ケ島火山の活動史
- 四国中央部汗見川流域三波川帯の塩基性片岩の現岩構造及び層序 : 深成岩・変成岩
- パンペリー石・アクチノ閃石片岩相の鉱物組合せについて-(I) : 深成岩・変成岩
- パンペリー石・アクチノ閃石片岩相の鉱物組合せについて-(II) : 深成岩・変成岩
- スピンドル・ステージによる鉱物光学性の決定 : 深成岩および変成岩
- 関東平野中央部における被圧地下水の^C濃度分布 : 地質構造との関連性について(タンデトロン加速器質量分析計業績報告平成19(2007)年度)
- 「放射性廃棄物地層処分における熱・熱水の影響評価に関する基礎研究(その2)」の成果概要 (特集 放射性廃棄物地層処分における熱・熱水の影響評価に関する基礎研究(その2))
- 東北・九州地熱資源図CD-ROM版の作成
- 起源水の分類に基づく九州の地熱資源分布
- 50万分の1地熱資源図「福岡」および「鹿児島」
- 有珠山の比抵抗構造(その2) -MT法による深部構造-
- 有珠山の比抵抗構造(その2)-MT法による深部構造-
- P46 有珠山の比抵抗構造 : MT 法による電磁探査
- 60. 鹿児島県黒島火山の古地磁気とK-Ar年代(日本火山学会1978年秋季大会)
- 都市域における浅層地下水涵養源の同位体水文学的考察
- 都市の地下水収支諸要素の定量化に向けて--環境安定同位体的アプローチ
- 地熱地域のボーリングコアを用いた透水試験(第2報)
- 岩石の透水性とマイクロクラックの分布特性に関する研究
- 岩石内マイクロクラックの方位分布と透水異方性