スポンサーリンク
地球観測フロンティア | 論文
- 新型プロファイリングフロートの開発I
- B212 モンゴルにおける水・熱収支に関する予備的研究(気候システムII)
- P05: The Physical Oceanography of the Indian Ocean(第23回IUGG/IAPSO総会報告)(集会報告)
- A314 盛夏期におけるオホーツク海高気圧の出現に関連する内部力学過程(A-31 大気の流れ(1),一般講演)
- 北太平洋中層水の形成過程に関する研究
- P302 インドネシア・スマトラ島山岳域における降水局地性及び対流活動との関連
- Argo計画におけるデータ管理 (総特集 海洋データ管理)
- 水塊特性に季節変化が見られる密度レンジについて
- HydroBaseを用いたアルゴデータの修正法(1)ポテンシャル電気伝導度の導入
- 高品質気候学データセット(HydroBase)を用いたアルゴデータの品質管理1
- フロートデータ自動処理・品質管理システムの構築
- 南極における日本の無人気象観測 (1992 〜 1997)
- Argoデータの品質管理--0.01への挑戦 (総特集 Argoの現状と将来--Argoは海洋学に革命をもたらすか)
- 2002年長江下流域における梅雨期集中観測
- 2001年梅雨期の長江下流域で発生した雲クラスターの発生環境
- 2001年長江下流域における梅雨期集中観測で捉えた降水システムの特徴(速報)
- 2001年長江下流域における梅雨期集中観測
- オホーツク海 : 太平洋間の淡水輸送量の推定および海水交換に関する一考察
- KUREX'91見学記-ソ連クルスクにおける大気・地表面相互作用観測計画-
- ICOP(International Conference on Permafrost)2003報告