スポンサーリンク
地球観測フロンティア | 論文
- PALAUで観測された季節変化と対流活動に先行した水蒸気変動
- Aerosondeを用いたパラオ周辺海上での対流圏下層の観測
- PALAU2001で見られた対流活動の特徴について
- 2機の Aerosonde を用いたグアムの南西海上における対流圏下層の観測 その2
- PALAUにおけるモンスーンオンセット : 2001年のモンスーンオンセットについての観測速報
- パラオ周辺域における長期気象観測計画(PALAU2001)について
- 西風バースト状況下で観測された積雲対流活動
- 2機の Aerosonde を用いたグアムの南西海上における対流圏下層の観測
- 西太平洋で行われたPALAU2000におけるAWS観測
- 西部熱帯太平洋域長期気候観測計画(PALAU)について
- P252 1次元陸面水文モデルによるツンドラ域の地表面熱・水・CO_2フラックスの推定と蒸散量の検証
- P210 Seasonal and inter-annual variation of snow cover surface sublimation in southern Siberia and north-eastern Mongolia
- 雪氷面におけるアルベドのパラメーター化-レビュー
- 東シベリアティクシ近郊小流域に於ける表面土壌水分および蒸発の空間分布
- チベット東南部ポテチュー谷における木片および埋没土壌の年代とその古環境復元上の意義
- P178 東南アジアにおける雨滴粒径分布の変動特性
- C408 東南アジアにおけるTBBと雨滴粒径分布の相関関係(降水システムII)
- C164 梅雨期の長江下流域で発生した対流システムの観測 : 大陸東岸に現れた局地風の役割(降水システムII)
- 長江下流域で観測された豪雨をもたらした降水システムの発達過程
- シベリア・レナ流域における大気陸面相互作用観測概要