スポンサーリンク
地球観測フロンティア研究システム | 論文
- Aerosondeを用いたパラオ周辺海上での対流圏下層の観測
- PALAU2001で見られた対流活動の特徴について
- 2機の Aerosonde を用いたグアムの南西海上における対流圏下層の観測 その2
- PALAUにおけるモンスーンオンセット : 2001年のモンスーンオンセットについての観測速報
- パラオ周辺域における長期気象観測計画(PALAU2001)について
- 西風バースト状況下で観測された積雲対流活動
- 2機の Aerosonde を用いたグアムの南西海上における対流圏下層の観測
- 西太平洋で行われたPALAU2000におけるAWS観測
- 西部熱帯太平洋域長期気候観測計画(PALAU)について
- GMS赤外データを用いたTOGA-COARE領域内での日積算全天日射量の推定
- 消雪前後での乱流フラックスの変化
- P355 地上気象観測データに基づく東シベリアにおける融雪時期の大気状態の変化
- P252 1次元陸面水文モデルによるツンドラ域の地表面熱・水・CO_2フラックスの推定と蒸散量の検証
- 陸面モデルによる北方植生地のフラックス推定
- 国際アジアモンスーンシンポジウム(IAMS)参加報告
- 雪氷面におけるアルベドのパラメーター化-レビュー
- 東シベリアティクシ近郊小流域に於ける表面土壌水分および蒸発の空間分布
- 広島湾における底層懸濁物質の濃度変動
- 「衛星画像によるチベット高原凍土地帯の活動層の厚さの推定」へのコメントに対する回答
- 衛星画像によるチベット高原凍土地帯の活動層の厚さの推定