スポンサーリンク
土浦協同病院 | 論文
- 第120回日本肺癌学会関東支部会 : 37.左主気管支内にポリープ状に増大し左全無気肺を呈した肺肉腫の1切除例
- 113. 産褥期膣細胞像と新生児栄養方法との関係特に分娩後の性機能再開時期の予測について(婦人科19 その他その2, 一般講演・口演, 第26回日本臨床細胞学会学術集会)
- ポリエステルパッチで補強した縫合法による腱移行術の術後早期運動療法
- 示-49 肺非小細胞癌無治療例の検討
- 225 子宮頸癌動注化学療法における細胞診による効果判定の検討(婦人科 その他IV)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 26. 肺癌検診喀痰E判定で腫瘍の局在診断が困難であった肺腺癌の1例 (第130回日本肺癌学会関東支部会)
- B-35 非小細胞肺癌におけるSimian virus 40 (SV40)DNA陽性の意義
- B-12 肺腺癌術後再発例に対するドセタキセルを中心とした化学療法施行例の検討
- H-45 異時性第2肺癌(多発癌)切除症例の検討
- 41.血漿中にmicrosatellite alteration(MA)を認めた悪性胸膜中皮腫の1例(第126回日本肺癌学会関東部会)
- 胸腔鏡で横隔膜子宮内膜症を確認した月経随伴性気胸の1例
- 35. 肥大性骨関節症, 白血球数増多を呈したGH, G-CSF産生大細胞癌の1例(第142回 日本肺癌学会関東支部会, 支部活動)
- 48. 上皮成長因子受容体遺伝子の変異を確認後イレッサを開始したIV期肺腺癌の1例(第141回 日本肺癌学会関東支部会, 支部活動)
- O11-4 PCR-SSCP法によるepidermal growth factor receptor (EGFR)遺伝子変異のスクリーニングの検討(要望口演11 : ゲフィチニブ5(トランスレーショナル2・EGFRの変異))
- 私の百人一首
- 32. 消化性潰瘍緊急手術症例の検討(第17回迷切研究会)
- Muscle twitching及びAdams-Stokes発作を生じたpacemaker患者の1例 : 日本循環器学会第105回関東甲信越地方会
- 62. LHRH, TRHおよびドパミンの脈波状負荷による末梢血中LH, FSH, TSH, PRLレベルの変動パターンの分析 : 第11群 内分泌 III
- 395. 縦隔原発脱分化型脂肪肉腫の1例(その他IV)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 66 高アミラーゼ血症を伴う肺腺癌の一例(呼吸器IV)(示説演題)(第31回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
スポンサーリンク