スポンサーリンク
土岐市立総合病院循環器内科 | 論文
- 3) 診断困難であった左冠動脈主幹部閉塞を伴った急性大動脈解離の1例
- 61) Torsades de Polntesを繰り返したアルコール中毒症の一例
- 58) アミオダロン投与後, 完全房室ブロックを来した眼, 皮膚サルコイドーシスを伴う持続性心室頻拍症の一例
- 123) 拡張型心筋症を呈したミトコンドリア脳筋症の一例
- 118) 当院における肺動脈血栓・塞栓症の検討
- 128) 先天性二尖弁を伴う高齢者大動脈弁膜症の2手術例(日本循環器学会 第96回東海地方会)
- 98) 半奇静脈 : 奇静脈結合を伴う下大静脈奇形の1例(日本循環器学会 第96回東海地方会)
- 97) 内頸静脈のvenous aneurysmの一例(日本循環器学会 第96回東海地方会)
- 高血圧自然発症ラット心筋内1, 2-ジアシルグリセロール量 : 降圧剤投与による変動 : 日本循環器学会第81回東海地方会
- 心刺激伝導障害のミトコンドリアDNA変異 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 加齢に伴う心筋ミトコンドリアの機能低下とミトコンドリアDNAの過酸化障害 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 各種の実験的心筋症における心筋アイソザイムの変化 : 日本循環器学会第80回東海・第65回北陸合同地方会
- ラットのストレプトゾトシン誘発糖尿病の心筋脂質脂肪酸組成の違い : 日本循環器学会第80回東海・第65回北陸合同地方会
- 145) 不安定狭心症を合併した原発性抗燐脂質抗体症候群による肺動脈塞栓血栓症の一例(日本循環器学会 第97回東海地方会)
- 90) 飲酒を契機に心原性ショックを発症した閉塞性肥大型心筋症の1例(日本循環器学会 第97回東海地方会)
- 異signet ring cell lymphomaの1例
- 83)孤立性三尖弁閉鎖不全症の二例(日本循環器学会第94回東海地方会)
- 65) 血栓を伴う肝部下大静脈狭窄の1例
- 47) 巨大心房中隔瘤の1例
- 147)塩酸ピルジカイニトが奏効した拡張型心筋症に伴う難治性心室性頻拍症の1例(日本循環器学会第95回東海・第80回北陸合同地方会)