スポンサーリンク
土屋小児病院小児科 | 論文
- 症例報告 気管支分岐異常とpulmonary artery slingにアトピー型気管支喘息を合併した1歳女児例 (特集 乳児期の喘鳴とケア)
- 小児ステロイド依存性ネフローゼ症候群におけるシクロスポリンの食後投与と食前投与との臨床効果の比較 (主題 腎・尿路疾患)
- 41 気管支喘息患児・保護者のQOLに対する喘息サマーキャンプの効果
- ウイルス感染と気管支喘息--臨床面からみたロイコトリエン受容体拮抗薬の役割 (特集 ロイコトリエン受容体拮抗薬 アップデート) -- (気道ウイルス感染におけるロイコトリエン受容体拮抗薬)
- 乳児期の喘鳴とウイルス感染の疫学 (特集 ウイルス感染症とアレルギー)
- RSウイルス感染とアレルギー疾患発症について (特集 アレルギー疾患発症の胎内・胎外因子--遺伝,環境とエピジェネティクスを中心に) -- (胎外因子)
- EVS9-1 気道ウイルス感染と小児気管支喘息の発症(日常診療に遭遇するウイルス感染と喘息-抗ロイコトリエン薬への期待-,イブニングシンポジウム,第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 乳幼児喘息に対する early intervention のあり方
- クロモグリク酸ナトリウム吸入液等張製剤切り替えによる小児喘息児の肺機能への影響
- 小児重症気管支喘息におけるクロモグリク酸ナトリウム吸入によるアーリーインターベンション
- 49 小児気管支喘息の急性発作時における痰中MMP-9,TIMP-1濃度の検討
- 112 肺胞上皮のactive ion transportはCFTRとENaC双方に規定される
- 76 ファロペネムにより発熱と白血球減少を来たした一男児科
- 108 Interstitial fluid volumeの肺胞active ion transportに与える影響
- 薬剤の臨床 乳児喘息に対するプランルカストの臨床効果について
- EVS8-2 小児気管支喘息の気道炎症・気道リモデリング(イブニングシンポジウム8 喘息における気道炎症・気道リモデリング-最新の知見-,第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 反復する呼気性喘鳴の原因が著明な鼻咽頭逆流現象による誤嚥と考えられた1乳児例 (主題 呼吸器疾患)
- 51アレルギー性鼻咽頭炎におけるサイトカインと呼気中NO濃度の検討
- 乳児期の喘鳴をどうとらえ、診断するか? (特集 乳児期の喘鳴とケア)
- 乳幼児喘息に対する early intervention のあり方