スポンサーリンク
土屋小児病院小児科 | 論文
- MS5-7 ツロブテロール貼付剤の皮膚移行性の検討 : 標準製剤と後発医薬品製剤との比較(MS5 小児気管支喘息の病態と治療,ミニシンポジウム5,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P204 当院でのエピペン^[○!R]処方の現状 : 使用3症例からみた問題点(食物アレルギー4,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P86 栃木県内小・中学校おける食物アレルギーの実態調査(食物アレルギー1,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 259 抗原誘発気道血漿漏出反応に対するカンナビノイド合成アゴニスト(WIN55212-2)の抑制効果(気管支喘息-治療5,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 342 ニューロステロイドのカプサイシン誘発気道収縮に対する抑制効果およびその機序(気管支喘息-病態生理6,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 小児呼吸器疾患における吸入ステロイド薬の使用方法とその評価 (特集 ステロイドによる局所療法のアップデート)
- RSウイルスと喘息発症の関連性 (特集 乳幼児気管支喘息--今後の方向性)
- 285 Th1/Th2値からみたアトピー性皮膚炎におけるアレルギー性炎症の関与
- 栃木県における小児気管支喘息患者に関する保護者および医療機関のアンケート調査結果
- マカダミアナッツによるアナフィラキシーを呈した一幼児例
- RSウイルス感染と気道炎症 : 気道上皮細胞を中心に
- RSウイルス感染と気道炎症 : 気道上皮細胞を中心に
- O37-4 ロイコトリエン受容体拮抗薬のone airway, one diseaseに対する有用性の検討(O37 小児アレルギー性鼻炎,口演,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O20-2 インターネットによる保護者を対象とした小児気管支喘息管理実態に関する調査(O20 小児喘息・管理,口演,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P2-5-3 乳幼児気管支喘息に対するブデソニド吸入用懸濁液のロイコトリエン受容体拮抗薬への併用効果(P2-5小児喘息治療,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 289 痰中Creola BodyはRSV細気管支炎においても存在する(気管支喘息-病態生理7,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MW5-6 感冒による乳幼児気管支喘息の増悪に対するロイコトリエン受容体拮抗薬の抑制効果(MW5 小児喘息と気道感染,ミニワークショップ,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P2-3-11 保護者を対象とした乳幼児気管支喘息管理実態に関する調査(P2-3小児喘息疫学・統計,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 「小児気管支喘息治療・管理ガイドライン2005」と「患者さんとその家族のためのぜんそくハンドブック2004」に関するアンケート調査 : 学会員医と一般医の比較から
- MS7-10 乳児喘息における長期吸入ステロイド薬使用による成長への影響(小児気管支喘息の治療・管理, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
スポンサーリンク