スポンサーリンク
国際電信電話株式会社研究所 | 論文
- ディジタル・フレーム・メモリを用いた高解像度静止画像伝送システム
- 2)高解像TV静止画伝送システム(画像伝送研究会(第35回))
- 高解像TV静止画伝送システム
- 4)テレビ信号の予測係数適応形DPCM方式における伝送誤りの影響(画像伝送研究会(第22回))
- 12-3 予測係数適応形DPCM方式について
- 通信ソフトウェアの誤りを検出するインテリジェントOSI7層リンクモニタの構想と設計
- 開放型文書通信体系におけるセキュリティ機能の位置づけ
- 協同同期型会議通信のための開放型遠隔文書操作機能(ORDE)の提案および実装評価
- OSIセキュリティ通信用SCSEの実装と評価
- OSIセキュリティ通信用SCSEのDTAM(文書一括転送)への適用
- XTP上でOSIトランスポートサービスを提供するためのサービスプリミティブマッピング方式の提案
- ROSEを用いる応用層プログラムの自動生成における複数プロトコル処理
- LOTOS実行系を用いた0SIトランザクション処理用ソフトウェアの実装と評価
- 4. 光ソリトン通信 (非線形現象の不思議)
- テレビ会議方式の標準化と国際動向
- アドホックネットワークにおけるサービス発見方式の提案(次世代移動通信ネットワークとその応用)
- ITSにおけるモバイルコミュニティ形成方式 (ITSとモバイルコンピューティング)
- 3U-9 時系列トランザクションに対する実時間相関ルール抽出方式の設計と評価
- 3S-11 エージェント集合を扱うエージェントベースにおけるサービス性能評価
- CORBA/TMNゲートウェイの実装