スポンサーリンク
国際農研センター | 論文
- 1Hp09 アミラーゼ、セルラーゼ、β-グルコシダーゼ表層提示酵母によるキャッサバパルプからのエタノール生産(資源・エネルギー工学,一般講演)
- P-24 イネ葉身の糖代謝に対する高CO2処理の影響 : 出穂期の止葉葉身における炭水化物含量の変化
- 4-9 ロイテリン産生性乳酸菌の稲わら及びトウモロコシサイレージへの接種効果
- 7-8 乳酸菌Lactobacillus corniformis ロイテリン産生株のサイレージへの添加効果
- (102) イネいもち病抵抗性に関する一遺伝子系統群を用いたレース国際判別体系の外国産いもち病菌による検証とその改良(平成20年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- I320 ツマグロヨコバイ抵抗性品種「関東PL10」を加害するバイオタイプ(一般講演)
- コムギの圃場出穂期に及ぼす春播性遺伝子 (Vrn-D1) の影響
- 2B17-1 Paenibacillus curlanolyticus B-6の生産する酵素複合体ザイラノソームの精製と性質(酵素学・酵素工学・タンパク質工学,一般講演)
- 1C16-4 酵母細胞表層ナノファブリケーション法の開発(酵素学・酵素工学・タンパク質工学,一般講演)
- 82 東北タイ天水田の雑草発生に及ぼす土壌水分の影響
- 東北タイ天水田の雑草発生に及ぼす土壌水分の影響
- 80 東北タイの耕地雑草相の特徴と畑雑草ハシカグサモドキ防除の2, 3の視点
- 東北タイの耕地雑草相の特徴と畑雑草ハシカグサモドキ防除の2,3の視点
- 注射接種および連続降雨処理によるコムギ赤かび病抵抗性検定法
- バイオコントロール
- イネの頴花数に関連したQTLのマッピングII
- (111) イネいもち病抵抗性に関する一遺伝子系統群を用いた病原菌レース国際判別体系の提案(平成19年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- 8-22 嬬恋村キャベツ畑土壌における根こぶ病防除農薬PCNBの動態と有効性(8.畑地,草地および園地土壌の肥沃度)
- 24-6 水田土壌の酸化容量・還元容量とメタン生成量・発生量の関係(24.地球環境)
- 1F14-3 Lactobacillus plantarum NGRI 0101 株における増殖に影響するプラスミドの解析