スポンサーリンク
国立長崎中央病院内科 | 論文
- イルガサンDP300により生じたと思われる接触性皮膚炎
- 48. 気道異物 15 例の検討(第 22 回 日本気管支学会九州支部総会)
- P-37 多発性気管支静脈瘤の 1 例(示説・症例 6)(第 22 回日本気管支学会総会)
- 53.lnduction Chemoradiotherapy後肺摘除を施行した進行肺癌の1例 : 第38回日本肺癌学会九州支部会
- 第30回日本肺癌学会九州支部会 : 59.癌性髄膜炎にて発症した肺癌の1例
- 7. 感染症を契機とした器質化肺炎の検討(第 13 回九州気管支研究会)
- P-12. 気管支閉鎖症の 1 例について(第 14 回日本気管支学会九州支部総会)
- V2-2 T4 Pancoast型肺癌に対する手術(T4肺癌手術の進歩,ビデオワークショップ2,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- 4. 肺癌における YAG レーザー治療(APPLIED BRONCHOFIBERSCOPE, 第 15 回日本気管支学会九州支部総会)
- 28. 気管支内異物(魚骨)により気管支喘息発作様症状を示した 1 症例(第 14 回日本気管支学会九州支部総会)
- 血清カルシウム異常時の心電図変化 : 第31回日本循環器学会九州地方会
- 特発性心筋疾患に関する研究(第3報) : 拡張期過剰心音の臨床的検討 : 第31回日本循環器学会九州地方会
- 完全房室ブロックによる心症状を主徴とした心筋サルコイドーシスの1剖検例 : 第30回日本循環器学会九州地方会
- 帽弁閉鎖不全が著明であった原発性心質筋症の2剖検例 : 第28回日本循環器学会九州地方会
- 突発性右房拡大症の1例 : 第28回日本循環器学会九州地方会
- 肺動脈拡張及び腕頭動脈bucklingを伴う高安大動脈炎の1例 : 第26回日本循環器学会九州地方会
- 心室中隔欠損症と完全房室フロックを伴ったTwo-Chambered Right Ventricleの1例 : 第26回日本循環器学会九州地方会
- 肺動脈楔入圧と左房圧,及び肺静脈楔入圧と肺動脈圧との関係について(第2報) : 第26回日本循環器学会九州地方会
- 36. 喀痰細胞診 E 判定で経過観察中に発見された気管支肺結核の 1 例(感染症 II, 第 18 回日本気管支学会九州支部総会)
- P-50 大村市における在宅ケアシステム作りへの取り組み(第3報)