スポンサーリンク
国立金沢病院研究検査科 | 論文
- 大腸腺扁平上皮癌の2例
- 肉眼的周囲臓器浸潤を認めた大腸癌切除症例の検討
- 腸閉塞症にて発症した骨形成性盲腸癌の1切除例
- 中間リンパ節に病変を認めた直腸子宮内膜症の1例
- 虚血性小腸狭窄の1例
- 下行結腸神経鞘腫の1手術例
- 示II-120 全周性に発生した十二指腸球部絨毛腺腫内癌の1例(第52回日本消化器外科学会総会)
- 示-40 再発のみられた胃原発悪性顆粒細胞腫の1例(第45回日本消化器外科学会総会)
- 18) 心タンポナーデ症状を呈した悪性リンパ腫の1治験例 : 日本循環器会第57回北陸地方会
- 第69回日本肺癌学会中部支部会 : 14.手術により正常化したCEA高値肺癌症例
- 第69回日本肺癌学会中部支部会 : 16.約2年間の間隔をおいて手術された肺多発癌の1例
- 12.胃転移を認めた肺癌の1例
- 示-396 動脈カテーテル留置により術中の部位同定が容易であった、微小小腸動静脈奇形の1例(第46回日本消化器外科学会)
- 示-380 肉腫成分のみが小腸に多発性に転移した肺癌肉腫の1例(第46回日本消化器外科学会)
- 27.若年者肺癌手術例2例の予後
- 肺癌術後早期死亡例の検討 : 重複癌・合併症他
- 27.陰茎への転移により持続性勃起症を呈した肺癌の1例 : 第36回日本肺癌学会北陸支部会
- 10.肺転移巣の治療に苦慮した肝癌の1例 : 第28回 日本肺癌学会北陸支部会
- 8.肺癌の放射線治療と血清フェリチン値の推移 : 第14回肺癌学会北陸支部
- 4.ADH産生肺未分化小細胞癌の1例 : 第14回肺癌学会北陸支部