スポンサーリンク
国立金沢病院循環器科 | 論文
- ベブリジールの血行動態に及ぼす影響 : 日本循環器学会第58回北陸地方会
- 46) 組織ドプラー法を用いた顕性WPW症候群の最早期興奮部位検出の試み
- 73)末梢循環,尿中Na排泄におよぼす心房・心室ペーシングの比較検討 : 日本循環器学会第65回東海・第50回北陸合同地方会
- 2.剖検にて初めて診断された肺癌症例の検討 : 第36回日本肺癌学会北陸支部会
- 121)交感神経節遮断が心臓に与える影響 : 胸部交感神経節と星状交感神経節の役割
- 12)音響特性の変化を観察し得た心膜心筋炎の1例
- 11) 洞不全症候群における洞結節有効不応期 : 日本循環器会第71回東海・第56回北陸合同地方会
- 10) 稀有型房室結節回帰性頻拍の検討 : 日本循環器会第71回東海・第56回北陸合同地方会
- 46)二重心室応答により頻拍の誘発されたWPW症候群の1例 : 日本循環器学会第55回北陸地方会
- 79)心肺圧受容体を介する反射における末梢血管,レニンの経時的反応に関する検討 : 日本循環器学会第65回東海・第50回北陸合同地方会
- 54)肥大型心筋症をともなった原発性アルドステロン症の1例 : 日本循環器学会第52回北陸地方会
- 161) 糖尿病患者における心機能 : 日本循環器会第71回東海・第56回北陸合同地方会
- 38)WPW症候群における断層心プール像を用いた早期収縮部位の解析 : 日本循環器学会第51回北陸地方会
- WPW症候群における副刺激伝導路検出の新しい試み : Length-based Fourier analysis
- 13.原発性肺癌および各種良性疾患における血清および胸水CYFRA21-1の検討(第32回日本肺癌学会北陸支部会)
- 64)原発性規律性低血圧と思われた1例
- 30)肺静脈興奮が心房細動の維持に重要と考えられた左側WPW症候群の一例
- 41)女性ホルモン投与前後で自律神経活動を評価した更年期女性の1例
- 40)反射性交感神経調節に及ぼす心肺圧受容体の影響
- 60)心病変をともなった進行性ミオクローヌスてんかんの1例 : 日本循環器学会第52回北陸地方会