スポンサーリンク
国立精神神経センター国府台病院泌尿器科 | 論文
- 表在性膀胱癌に対する経尿道的切除術後エレース生食灌流とピラルビシン膀胱内注入併用療法の再発予防効果
- 表在性膀胱癌に対するエレース生食灌流とピラルビシン (THP) 膀胱内注入併用療法の再発予防効果 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- 13.Detrusor Sphincter Dyssynergiaの頻度及び発現様式(第35回千葉泌尿器科集談会)
- 神経因性膀胱に対する交感神経遮断剤の効果 : 第401回東京地方会
- 神経因性膀胱患者に対する自己尿道法の検討 : 第399回東京地方会
- ミュラー管遺残症を合併したXX男性の1例
- 異所性ACTH産生症候群を呈した前立腺癌の1例
- 副睾丸平滑筋腫の1例 : 第378回東京地方会
- 7.尿道炎の地域差について(第727回千葉医学会例会・第43回千葉泌尿器科集談会・第2回千葉県医師会泌尿器科医会学術集会)
- 一般内科医向きの排尿障害重症度評価基準
- 高齢者排尿障害の初期評価法 : 患者・介護者・看護師、一般内科医、泌尿器科医レベルの評価法の比較
- 高齢者排尿障害に対する一般内科医向きの治療効果判定法
- 国立精神・神経センター国府台病院における腎細胞癌の臨床的検討 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 母娘に発症した腎細胞癌例 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 膀胱腸瘻の3例 : 第55回東部総会 : ワークショップ : 尿失禁の治療
- ACTH産生前立腺癌の1例 : 第473回東京地方会
- 尿膜管癌の1例 : 第466回東京地方会
- 51.前立腺部尿道バルーンダイレーションの5例(第816回 千葉医学会例会・第52回 千葉泌尿器科集談会)
- 14. 腎髄質機能より見た前立腺疾患(第423回千葉医学会例会)
- 当院における形状記憶合金製尿道ステント(Memokath)の使用経験