スポンサーリンク
国立精神・神経センター武蔵病院神経内科 | 論文
- 嚥下造影検査が重症筋無力症増悪の評価に有効であった1例
- P1-34 6ヶ月の経過で痙攣発作を繰り返し,MRIで複数の大脳病変が出現した神経梅毒の38歳男性(画像6,一般演題(ポスター),てんかん制圧:新たなステージに向けて,第41回日本てんかん学会)
- Pioglitazone 長期投与による筋強直性ジストロフィーの糖尿病治療
- 日本語版 Multiple Sclerosis Quality of Life-54 の信頼性の検討
- 上眼瞼部に腫瘤を触知した慢性脱髄性多発ニューロパチーにおける多発性末梢神経腫脹のMRI, 電気生理学的検査による検討
- ディスプロソディを主徴とし環境音失認をともなった右側頭葉血流低下の1例
- 頭部MRIによる進行性核上性麻痺の脳幹萋縮の経時的検討 : MRIはいつからパーキンソン病との鑑別に有用であるか?
- ミトコンドリア病成人患者に対するジクロロ酢酸治療
- 強制的くりかえし動作をみとめた進行性核上性麻痺の1症例
- ランバート・イートン筋無力症症候群に対する3,4-ジアミノピリジン治療の、動的筋力測定装置をもちいた定量的評価
- P2-28 発作性運動誘発性舞踏アテトーゼの脳波および脳血流SPECT(画像,一般演題(ポスター),第42回日本てんかん学会)
- 脳梁の脳表側とこれに隣接した左右大脳半球に病変をみとめ, 多発性硬化症がうたがわれた1症例
- 筋強直性ジストロフィーでの息こらえによる息苦しさの検討
- Proportional assist ventilation をもちいた, 呼吸筋力低下患者の呼吸器系の elastance と resistance の測定
- 筋ジストロフィーでのβ_2刺激薬clenbuterol投与
- シェーグレン症候群に合併した感覚失調性ニューロパチーで,亜急性憎悪の自然軽快をみとめた1例
- 顔面肩甲上腕型筋ジストロフィー類似の筋罹患分布を示した成人型酸性マルターゼ欠損症の1例
- 下腿前面筋に萎縮の部位差をみとめた腰仙髄梗塞
- 頸部伸展筋群の負荷増大はisolated neck extensor myopathy (Katz)の首下がりをさらに進行させる
- 呼吸筋と遠位筋が優位に障害された,ヘモジデローシスをともなう慢性graft versus host病筋炎の筋病理
スポンサーリンク