スポンサーリンク
国立精神・神経センター武蔵病院小児神経科 | 論文
- 神経疾患 (特集 小児と感染制御) -- (基礎疾患をもつ小児の感染制御)
- 重症心身障害ネットワーク・システムの役割と有用性 (特集 曲がり角に立つ重症心身障害医療)
- 自閉症の生化学的背景と薬物療法 (特集 自閉症をめぐって)
- 乳児期発症 Pompe 病患児に対する酵素補充療法
- B-06 痙攣性てんかん重積症の治療手順の検討
- 14 発作症状と臨床薬理に基づくてんかんの薬物療法(第2回日本てんかん学会九州地方会)
- 総論 小児脳神経疾患とPET,SPECT (特集 脳・神経系のMRI)
- 福山型先天性筋ジストロフィーとハプロタイプを異にする Walker-Warburg 症候群の1例
- E-17 てんかん重積に対するpentobarbital持続点滴療法の臨床的検討
- 小児神経疾患における在宅人工呼吸療法の家族からみた評価とニーズ
- 小児の難治性非けいれん性てんかん重積に対する midazolam 持続静注療法の検討
- 後頭蓋窩奇形 (特集 脳・神経系のMRI) -- (疾患)
- B-13 hypemotor seizuresに対する薬物療法 : phenytoinの効果
- Benign myoclonus of early infancy の 3例
- A-22 難治てんかんに対するclorazepate dipotassiumの有用性と問題点 : 150例の検討
- C-27 難治性てんかんの睡眠リズムの調整
- 東京都多摩地区における超重症児・者の実態調査
- 小児交互性片麻痺に関する最新の知見
- 先天性白内障, 精神発達遅滞と末梢神経障害を伴う複合型痙性対麻痺の1例
- S1-4 新しい抗てんかん薬と適用外使用