スポンサーリンク
国立精神・神経センター武蔵病院小児神経科 | 論文
- 近赤外線分光測定法を用いた重症心身障害児の高次脳機能の評価--聴覚刺激に対する反応
- 459. 重症脳性麻痺児・者に対する呼吸介助手技が呼吸代謝に与える影響
- Pentobarbitalやmidazolamの持続静注から離脱困難な難治性てんかん発作重積に対する非経静脈的phenobarbital大量療法
- ヒト羊膜上皮細胞において肝実質細胞様の分化マーカーを保持する新規な細胞集団について
- O2-64 抗てんかん薬の作用機序に基づく難治性てんかんの治療の試み(薬物治療3,一般演題(口演),てんかん制圧:新たなステージに向けて,第41回日本てんかん学会)
- 乳児重症型先天性筋疾患が疑われていた Mobius 症候群の1例
- 非進行性片側下腿屈筋萎縮を呈した2男児例
- 脊髄小脳変性症 (小児の治療指針) -- (神経・筋)
- 症例報告 乳児テタニーの1例
- C-24 器質的脳病変を伴わない小児の複雑部分発作のcarbamazepine有効例とphenytoin有効例の差異
- 1C-8 Pseudoseizureと診断された症例の検討
- Chiari I型奇形を合併し精神発達遅滞を認めたcongenital hypomyelination neuropathyの1例
- 痙攣重積状態の治療
- 1A-18 強直発作 : 自動症複合を示す小児例と成人例の比較
- Dantrolene sodium 投与例における体温の上昇について
- 神経・筋障害に伴う痛み (特集 小児の痛み) -- (疾患・病態における鎮痛コントロール)
- 精神・神経症状 (日常診療に役立つ最新の薬物治療と副作用対策) -- (副作用とその対策・治療--症状・検査所見から早期発見まで)
- 神経疾患 (知っておきたい診療上の留意点--なぜそうするのか,そうしてはいけないのか) -- (身体所見--各論)
- 熱性けいれん既往者に対する予防接種 (特大号/ワクチンのすべて) -- (ハイリスク者への接種)
- 自閉症の薬物療法 (特集 最近注目されている発達障害) -- (自閉症スペクトラム)