スポンサーリンク
国立科博 | 論文
- グリーン輝沸石に含まれるアルミノセラドン石の解析
- 東北日本における石炭紀花崗岩質岩及び変成岩の年代とその配列
- ペルーワンサラ鉱山産の新鉱物、huanzalaite (MgWO_4) について
- 古土壌中の rhabdophane と他の希土類リン酸塩鉱物との関係
- 金鉱山及び漂砂鉱床中の金及びエレクトラムの化学組成による産地推定と考古学への応用
- 日本粘土学会参考試料の分析・評価
- 大分県木浦鉱山産 bendadaite と鉄砒酸塩鉱物
- A1 中華人民共和国内モンゴル自治区白雲鄂博産の新種のカリウム四ケイ素フッ素雲母,yangzhumingite(楊主明雲母),KMg_Si_4O_F_2(口頭発表,一般講演)
- 東京湾に迷人したコククジラに付着していたクジラジラミの1種,Cyamus scammoni Dall(甲殻綱,端脚目,クジラジラミ科)
- 三重県亀山市加太市場産のKに富む鉄パーガス閃石
- Geを含むオリビンの構造について
- 千葉県南房総市産嶺岡層群凝灰岩中の chevkinite-(Ce)
- 土壌動物分類学の先駆者、森川国康先生(森川國康博士追悼号)
- 福島県石川町石田産水酸ハーデル石
- 愛媛県市ノ川鉱山産クレーベルスベルグ石とコカンド石
- 中国内蒙古自治区バヤンオボ(ニオブ-希土類元素-鉄)鉱床の鉱物に関する予察的研究
- 山梨県甲州市黄金沢鉱山の砒酸塩鉱物
- 東京都奥多摩町白丸鉱山産ベニト石
- 新潟県糸魚川地方のコランダムに伴うプライスワーク雲母とストロンチウムに富む雲母
- 中国内モンゴル白雲鄂博産の新鉱物, 張培善石