スポンサーリンク
国立相模原病院臨床研究センター | 論文
- 210 ヒト好塩基球からの抗原によるロイコトリエンC_4遊離に対する重水の影響
- 98 ヒト末梢白血球からのimmunoreactive LTC_4遊離
- 187 IL-4受容体α鎖遺伝子の新規多型
- 53 アトピー性疾患におけるB細胞IL-4レセプターの発現調節
- 固相化したCandida抗原とIgG抗体による末梢血好酸球からのEPXの遊離
- 227 β刺激薬吸入による可逆性と酸素飽和度の変化
- 184 経時的にIL-5産生能を解析したステロイド抵抗性Churg-Strauss syndrome (CSS)の1例
- 181 成人喘息患者の諸病態における末梢血T細胞IL-5産生能の検討
- 180 気管支喘息におけるin vitro T細胞IL-5産生とin vivo好酸球活性化の関連
- 36 成人喘息の予後 : 寛解患者調査結果より
- 9 成人喘息の予後 : 寛解患者調査結果からみた小児発症成人喘息の経過としての思春期喘息 (6:思春期のアレルギー : 思春期喘息を含む)
- 2 好酸球活性化サイトカインの制御 (7 アレルギー疾患治療のターゲットとしての好酸球制御 : 小児と成人)
- アレルギー患者家庭における10年間のペット飼育の変遷
- 163 IL-4レセプターα鎖(IL-4Rα)の細胞内領域における変異の機能的解析
- 97 慢性気管支喘息患者気道への選択的好酸球浸潤におけるEotaxinの関与
- 82 アレルギー患者とペット : 最近10年間の変化について
- 205 減感作療法により気道過敏性の改善が得られた成人喘息症例の検討
- 169 気管支喘息の病型分類における末梢血Th1/Th2細胞比測定の有用性についての検討
- P79 心嚢液貯留にて発症したChurg Strauss症候群の一例(自己免疫,自己免疫性疾患(1)-2, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P-373 当院で経験した原発不明肺門・縦隔リンパ節癌の検討(その他2, 第47回日本肺癌学会総会)