スポンサーリンク
国立療養所静岡神経医療センター | 論文
- P-21 フェニトイン中毒の治療-血中濃度推移と発作再燃
- 2C-17 側頭葉発作に伴う体性運動症状の臨床的意義
- 2A-8 側頭葉焦点の記憶機能に及ぼす影響 : 言語優位側との関係
- 1A-31 扁桃核・海馬発作における発作発射の伝播様式
- 1A-22 側頭葉てんかん患者の焦点部位とIQ
- NS-3 ラスムッセン脳炎とその関連疾患における GluRε2 特異的細胞性免疫の関与の検討
- C-02 局在関連性てんかんを発病した Periventricular nodular heterotopia 2 家系における臨床遺伝学的検討
- I-14 局在関連性てんかんにおけるphotoparoxysmal responseの波長依存性
- C-11 乳児重症ミオクロニーてんかんにおけるphotoparoxysmal responseの波長特異性
- C-12 特発性全般てんかんにおけるphotoconvulsive responseの波長特異性
- A-14 難治後頭葉てんかんの追跡調査
- J-8 低酸素虚血性脳症(HIE)の既往とてんかん症候群
- 1D-21 要素性視覚発作の自覚的発現部位とその進展について
- 2F171 後頭部焦点が確認された17症例の発作時脳波と初期徴候について
- 2A074 結節性硬化症と部分てんかん
- 環状第20染色体とてんかん患者との関連について
- 抗グルタミン酸受容体抗体を認めた特異な脳炎・脳症後てんかん(粟屋・福山)の1例(小児)(第37回日本てんかん学会(仙台)抄録)
- B-24 抗グルタミン酸受容体抗体を認めた特異な脳炎・脳症後てんかん(粟屋・福山)の 1 例
- 自己免疫がかかわる脳炎・脳症 (特集 自己免疫・アレルギーと小児神経疾患)
- IIB-29 片側前障破壊の光刺激で誘発する発作に対する効果 : Allylglycine投与ネコを用いた検討