スポンサーリンク
国立療養所近畿中央病院内科 | 論文
- 87 肺門部扁平上皮癌に対する放射線治療の気管支鏡による評価
- P-55 肺癌と活動性肺結核の合併例についての検討
- P-48 NSE高値を呈する非小細胞癌の臨床病理学的検討
- P30 肺小細胞癌における核DNA ploidyの検討
- D-59 当院における若年者肺癌の検討
- D-54 胸部X線無所見肺癌に対するPhotodynamic therapy(PDT)
- II-C-21 補償フィルターを用いた胸部正面撮影および胸部断層撮影による肺癌の診断
- 補償フィルター断層による肺癌診断の検討 : 関西支部 : 第34回日本肺癌学会関西支部会
- I-B-3 内視鏡レベルからみた肺癌手術に気管支形成術併用の適応と限界
- Superior Sulcus Tumorに対するApproach : 3症例の検討から : 関西支部 : 第36回日本肺癌学会関西支部会
- E-1 肺癌における PDT : 現況と将来の展望(内視鏡的治療の立場からみた肺腫瘍の現況と将来)
- 第54回日本肺癌学会関西支部会 : 46.早期喉頭癌に対するPDT
- 第54回日本肺癌学会関西支部会 : 31.非小細胞肺癌に対する併用化学療法におけるシスプラチンのdose-intensityの検討
- 第54回日本肺癌学会関西支部会 : 13.進行非小細胞肺癌症例におけるC-erbB-2遺伝子産物の検討
- 第53回日本肺癌学会関西支部会 : 39.気管あるいは気管支の原発癌と類似の内視鏡所見を呈した肺癌の気管支内腔転移の1症例
- 第53回日本肺癌学会関西支部会 : 10.大量シスプラチンの腎毒性に対する次硝酸ビスマス(BSN)の予防効果
- 第53回日本肺癌学会関西支部会 : 9.肺癌患者化学療法後の白血球減少時におけるヒトrG-CSFの感染予防効果-無作為割付試験による検討
- P-118 癌性胸膜炎に対するCDDP大量・VDS・MMC併用胸腔内投与の検討-第二報
- 163 経気管支肺生検による肺癌組織の核DNA量についての検討
- 128 肺扁平上皮癌におけるSCC抗原の役割 : 治療、及び経過のモニターとして