スポンサーリンク
国立療養所近畿中央病院内科 | 論文
- 癌性疼痛の評価の試み : 「10センチメートルの長さの線」を用いた方法による : 関西支部 : 第36回日本肺癌学会関西支部会
- 肺扁平上皮癌の放射線治療成績 : 関西支部 : 第36回日本肺癌学会関西支部会
- 6. 経気管支鏡下擦過による肺野末梢部の腫瘤の診断の評価(第 16 回近畿気管支鏡懇話会抄録)
- 38.進行肺癌(Non-small cell Cancer)に対する化学療法の検討:35回肺癌学会関西支部
- P-319 肺癌化学療法時における凝固線溶系諸因子の変動の検討
- 207 3cm以下の末梢型肺癌の細胞診断
- 122 慢性気道疾患患者の血清 S-IgA 値(感染 (1))
- 7.肺門部早期肺癌の一例 : 第18回支部活動 : 関西支部
- 石綿肺に合併した拡張型心筋症の1症例 : 日本循環器学会第64回近畿地方会
- ロ-97 アスベスト労働者のコーホート調査
- TBLB によるじん肺の診断
- TBLB によるじん肺の診断 : 経気管支的肺生検(第 13 回近畿気管支鏡懇話会)
- 193 肺癌集検の再検討 : 治癒切除可能I II期癌の発見方法とその問題点
- 50.高齢者手術不能限局型非小細胞肺癌に対する胸部放射線とカルボプラチン+経口エトポシドの同時併用療法の臨床第II相試験(第72回日本肺癌学会関西支部会)
- H-81 肺門部早期肺癌の局所進展度診断における気管支鏡下超音波検査法(Endobronchial Ultrasonography : EBUS)の検討
- D-111 悪性中枢性気道狭窄に対する種々の気管支拡張術の効果と合併症の検討
- D-26 高度の放射性肺臓炎を来した肺癌症例の検討
- 28. IV期非小細胞肺癌における治療内容の変化 : 新規抗癌剤登場前後の比較(第77回日本肺癌学会関西支部会)(支部活動)
- 248)慢性肺性心に対するDBcAMPの急性効果に関する検討 : 日本循環器学会第61回近畿地方会
- 215)長期経過観察し得た高齢者DCMの1剖検例 : 日本循環器学会第61回近畿地方会