スポンサーリンク
国立療養所西新潟中央病院 呼吸器外科 | 論文
- P-47 原発性縦隔リンパ節癌による気管および食道狭窄に対する double stenting の 1 例(示説・症例 7)(第 22 回日本気管支学会総会)
- PD-50 非小細胞肺癌(NSCLC)induction therapy(IT)後のN因子の検討
- PD-48 C-N2N3非小細胞肺癌(NSCLC)に対するinduction therapy(IT) : Chemo aloneとchemo+radiationの比較
- 老健施設における結核の外来性再感染と思われる集団発生について
- 肺結核死亡例の臨床的検討 : 1984〜88年と1989〜93年の比較
- 1. 気管, 気管支狭窄病変に対する 3 次元 CT 画像の有用性(第 20 回日本気管支学会北陸支部会)
- 高齢者非切除非小細胞肺癌に対する化学療法の意義に関する検討 : 超高齢者肺癌
- E-23 E1D0切除肺癌の予後の検討 : 細胞診陽性は予後因子となりうるか?
- 呼吸器感染症治療におけるcost effectiveness分析-Imipenem/cilastatin sodiumの社会経済的評価-
- 肺癌に対する気管・気管支形成術の手術成績(第25回日本気管支学会総会)
- 肺癌照射治療症例における血清中間質性肺炎マーカー(KL-6/SP-A/SP-D)測定値の検討とその有用性について
- P-327 肺癌症例における血清中間質性肺炎マーカー(KL-6/SP-D/SP-A)測定結果の検討
- H-26 当科肺癌症例における血清中KL-6/SP-D測定結果の検討
- I-6 P-N2非小細胞肺癌長期生存例の検討
- O-22 非定型抗酸菌症に対する外科治療の検討