スポンサーリンク
国立療養所松江病院 呼吸器科 | 論文
- 院内結核感染事例における二段階ツベルクリン反応の有用性
- MS31-7 Interleukin-8の気道平滑筋細胞に及ぼす影響について(気管支喘息-病態生理2,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 36 喘息コントロールテスト(ACT)を用いた喘息の症状と服薬アドピアランスの検討(気管支喘息-管理5,一般演題,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 21 小児喘息コントロールテストと服薬アドヒアランスおよび治療満足度との関連について(気管支喘息-管理1,一般演題,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 318 気管支拡張所見を有する気管支喘息患者の臨床検討(気管支喘息-統計6,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P8 咳嗽の発症時期による気管支喘息の診断と治療について(気管支喘息診断2,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P6-14 肺癌患者のうつ状態とNK細胞活性との関係(ポスター総括6 : 内科1 患者ケア)
- 44.術前化学療法にてCRとなった肺癌(IIA)の1例(第42回日本肺癌学会中国四国支部会)
- 肺腺癌におけるVinorelbine,UFT併用効果の基礎的検討
- 進行非小細胞肺癌(初回治療例および再治療例)に対するWeekly paclitaxel療法の多施設第二相試験
- 非結核性抗酸菌症と同一肺葉内に合併した肺癌の3手術例
- 蜂窩肺に発生し特異な進展形式を示した末梢型肺扁平上皮癌の一例
- S3-6 高齢者切除不能非小細胞肺癌に対する Vinorelbine+UFT併用化学療法の第2相試験(悪性胸膜中皮腫の診断と治療, 第47回日本肺癌学会総会)
- P256 受動喫煙が小児気管支喘息患に及ぼす影響について(気管支喘息の管理と治療(2)-4, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P255 喫煙が成人気管支喘息に及ぼす影響について(気管支喘息の管理と治療(2)-4, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- MS5-1 胸部単純X線写真で異常のない遷延する喀痰,咳嗽が初期症状と考えられた膠原病関連肺疾患の臨床的検討(膠原病の肺合併症, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 24.妊娠中に発症したmucoepidermoid carcinomaの1例(第13回日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 282 成人気管支喘息患者における発作型(臨床ステップ)と治療ステップの乖離
- 115 デキサメサゾンによるヒストンH3リン酸化抑制作用の検討
- 18. Gefitinibで早期に腫瘍縮小および自覚症状の改善が得られた肺腺癌の1例(第43回日本肺癌学会中国四国支部会)
スポンサーリンク