スポンサーリンク
国立療養所松戸病院外科 | 論文
- 331 新しい注入材料による肝鋳型標本(第22回日本消化器外科学会総会)
- 5 次気管支発生の Occult lung cancer の 2 例
- 74 気管支断端陽性肺癌切除例の検討(気管支断端陽性)
- Hc-31 異型腺腫様過形成(AAH)を同一腫瘤内に共存する肺腺癌(AAH共存腺癌)の検討
- Hc-30 異型腺腫様過形成を多発した肺腺癌7例
- Hb-39 悪性びまん性胸膜中皮腫切除例の検討
- Hb-9 胸腺原発の"いわゆる癌肉腫"の1例
- W-IV-6 III期c-N_2非小細胞肺癌に対するネオアジュバンド化学療法の検討
- 7. 左主気管支内脂肪腫の 1 切除例(第 57 回関東気管支研究会)
- 325 異型腺腫様過形成と肺腺癌
- 230 若年者肺癌症例の検討
- 91 2cm以下小型進行肺癌例の検討
- 巨大仮性脾嚢胞の1例
- CC-11 門脈ファイバーを介した肝がん門脈腫瘍栓に対するレーザー治療の試み(第29回日本消化器外科学会総会)
- 553 食道静脈瘤合併肝癌治療法の検討(第28回日本消化器外科学会総会)
- 232 当院における肉眼的に門脈腫瘍栓を認めた原発性肝癌切除例の検討(第25回日本消化器外科学会総会)
- 230 進行した肝癌に対する開腹肝動脈カニュレーションからの TAE (肝動脈塞栓術), TAI (肝動脈制癌剤注入法) 療法 : 節付きヘパリン加工カテーテルの開発とその臨床応用(第25回日本消化器外科学会総会)
- 22. 肝管癌および上部胆管癌の診断と治療(第13回日本胆道外科研究会)
- 284 拡大手術としての二期的肝切除術 : 門脈枝血紮切断, 肝動脈節付きカテーテル挿入術(第24回日本消化器外科学会総会)
- 65 肝細胞癌の早期診断と治療 : L-TAE-CT の診断学的意義(第24回日本消化器外科学会総会)