スポンサーリンク
国立療養所東京病院 呼吸器外科 | 論文
- 192 非腫瘍性疾患の気管支鏡所見について(示説 (2))
- G119 喀血症例に対するInterlocking Detachable Coil (IDC)を用いた気管支動脈塞栓術の有用性(吐血・ステント・気胸,示説,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- 6. 縦隔腫瘍に対する胸腔鏡下手術 7 例の検討(第 73 回日本気管支学会関東支部会)
- 一側肺全切除術後肺結核後遺症患者の長期経過 : 閉塞性障害とその原因
- 肺癌術後患者における肺抗酸菌症の検討
- 多剤耐性肺結核に対する胸腔鏡下肺葉切除術に関する検討
- 肺アスペルギローマ手術例の検討
- 肺癌切除例の捺印細胞標本を用いたPCNAおよびp53発現率と予後に関する検討
- 171 TBACにて推定可能であった肺粘表皮癌の1例
- 92 肺野型肺癌切除例の検討
- シI-7.肺癌切除例の捺印細胞標本をもちいたPCNAおよびp53発現率 : シンポジウム〔I〕 : 肺癌細胞の増殖能と細胞診
- 肺癌切除例における予後因子としてのPCNA発現率 : 予後因子(3)
- 13 肺小細胞癌の気管支擦過細胞所見の検討(細胞診)(第 17 回日本気管支学会総会)
- 9 簡便で確実な成人の先天性食道気管支瘻の診断法(気管支鏡診断 2)
- E-61 末梢型扁平上皮癌切除例の検討
- P-283 肺癌肺切除術患者の術後右心機能に関する検討 : 一側肺動脈閉塞試験に関連して
- 184 いわゆる細気管支肺胞上皮癌の細胞像の検討
- 18. 反復する気管肉芽増生に対するレーザー治療(第 71 回日本気管支学会関東支部会)
- 肺結核後遺症に合併した肺癌症例の検討
- 肺気腫に対する胸腔鏡下炭酸ガスレーザー治療