スポンサーリンク
国立療養所東京病院呼吸器外科 | 論文
- 原発性肺癌18871の検討 : 重複癌・合併症他
- 142 気管支軟骨腫の 1 例(良性腫瘍)
- 第102回日本肺癌学会関東支部会 : 6.気管支病変を伴う多発性tumorletの2症例の検討
- 第101回日本肺癌学会関東支部会 : 19.術後,3年以上経ての肺癌再発例について
- Ga-65 肺腺癌切除例の細胞学的特徴と予後
- 309 予後因子よりみた小型肺癌
- 肺癌切除例の再発部位の特徴とその対策
- B-92 呼吸器外科手術後早期の栄養評価の指標の変動(手術成績,第6回日本呼吸器外科学会総会)
- 54.肺癌切除例の再発部位の特徴と再切除例の検討(第3回呼吸器外科研究会 一般演題抄録集)
- 肺カルチノイドの臨床病理学的検討
- 肺癌に対する肺部分切除術の検討
- 気管・気管支原発腺様嚢胞癌の治療と予後 : 稀な肺腫瘍2
- 50.肺切除5年半後再発し,再切除した杯細胞型腺癌の1例 : 第109回 日本肺癌学会関東支部会
- 急速に増大し気管支壁及び肺静脈に浸潤した肺硬化性血管腫の1例
- 3. 末梢発生の粘表皮癌と考えられる1例(第108回日本肺癌学会関東支部会)
- B13 肺癌切除例における血管浸潤、増殖細胞核抗原(PCNA)の検討(肺癌(基礎),一般口演,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- B28 肺アスペルギルス症手術例の検討(膿胸・感染,一般口演,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- E30 Bronchlalat atresia切除例の検討(症例,示説,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- 水痘感染と肺アスペルギルス症を合併した気胸の1例
- 12. Dumon tube 挿入により, 気管狭窄改善をみた腺様嚢胞癌の 1 例(第 66 回日本気管支学会関東支部会)
スポンサーリンク