スポンサーリンク
国立療養所愛媛病院呼吸器内科 | 論文
- 47. 当院における気管支結核症例の検討(第15回日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 28.Erlotinib内服中に急性肺傷害を認めた非小細胞肺癌の1症例(第17回日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- 30.気道内異物が原因と思われる片側性肺水腫の1例(第13回日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- ガイドラインに沿った肺 Mycobacterium avium complex症の治療成績
- 3.全身PETによるスクリーニングが, 治療方針決定に有用であった非小細胞肺癌の1例(第40回 日本肺癌学会中国四国支部会)
- 最近の非定型抗酸菌症と肺結核に対する肺切除症例
- 39.経過中に呼吸困難を認めた肺門・縦隔リンパ節結核の1例(一般演題)(第9回 日本気管支学会中国四国支部会)
- 20.非小細胞肺癌に対するPaclitaxel+Carboplatin併用療法の治療成績(日本肺癌学会中国四国支部会)
- 第36回日本肺癌学会中国・四国支部会 : 40.開胸法決定にthin-sliceCTが有用であった肺癌の1切除例
- 13. 若年者の急性好酸球性肺炎の1例(一般演題)(第8回 日本気管支学会中国四国支部会)
- H-61 ヘリカルCTによる胸部検診要精査者に対するスクリーニングの試み(集検4,第40回日本肺癌学会総会号)
- 9. BOOP 治療中に腫瘍陰影が明らかになり診断し得た肺癌の 1 例(第 7 回 日本気管支学会中国四国支部会)
- 5. 経気管支鏡的エタノール注入療法が有効であった肺扁平上皮癌の 1 例(第 6 回日本気管支学会中国四国支部会)
- 第36回日本肺癌学会中国・四国支部会 : 13.高齢者肺癌患者のカルボプラチンを使用した外来化学療法の経験
- P-60 肺癌診断における^T1肺-SPECT有用性の検討 : 良性、悪性の鑑別のカットオフ値の検討
- P14-7 肺非結核性抗酸菌症診断における気管支洗浄液検査の有用性に関する検討(抗酸菌感染症,ポスター14,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 肺非結核性抗酸菌症診断における気管支洗浄液検査の有用性に関する検討
- 48.当院における気管支結核症例の検討(第19回 日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)