スポンサーリンク
国立療養所南福岡病院外科 | 論文
- 胸腔鏡を利用した肺悪性腫瘍の診断と治療 : 胸腔鏡1
- 37 肺切除後断端瘻への有茎大網弁被覆の有用性(気管支瘻 2)(第 17 回日本気管支学会総会)
- V-10 胸腔鏡下手術により診断、治療をおこなった疾患の検討(第 17 回日本気管支学会総会)
- D104 当院において手術が施行された最近13年間の膿胸症例の検討(膿胸,示説,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- D174 胸筋温存による開胸法の有用性の検討(新しい工夫,示説,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- E11 肺全摘術にともなう心電図変化(術後合併症,示説,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- 53. 超高齢者肺癌手術の検討(第33回 日本肺癌学会九州支部会)
- 第32回日本肺癌学会九州支部会 : 26.女性肺癌切除症例の検討
- P-322 興味ある発祥を示したPulmonary blastomaの2例
- 転移性肺腫瘍の臨床病理学的検討
- 22.繰り返す肺炎を契機に発見された左主気管支腫瘍の一手術例 : 第123回日本肺癌学会関東支部会
- 18. 繰り返す肺炎を契機に発見された左主気管支腫瘍の 1 手術例(第 86 回 日本気管支学会関東支部会)
- 老人性肺炎に対するsulbactam/ampicillinとcefotiamの臨床効果及び安全性の比較
- 胸部鈍的外傷による肋間ヘルニアと考えられた1例
- 呼吸器感染症に対するImipenem/Cilastatin sodiumと他のβ-Lactam系抗菌薬の有用性と治療日数の検討
- B-115 膿胸に対する大網有茎移植の効果(膿胸・大網(2),第6回日本呼吸器外科学会総会)
- 気管支異物 : 内視鏡的摘除の 2 例ならびに文献的考察
- 15. 1 気管支断端瘻に対するフィブリンのりの使用経験(第 10 回 九州気管支研究会)
- 示-120 悪性胸膜中皮腫の臨床病理学的検討
- 示-108 転移性肺腫瘍の臨床病理学的検討