スポンサーリンク
国立療養所再春荘病院小児科 | 論文
- 好中球減少症を伴ったX連鎖性高IgM症候群
- カルバマゼピン治療における Cytochrome P450 (CYP) 3A5*3 の影響
- てんかん患者におけるカルバマゼピンの母集団薬物動態解析
- 不登校の心身症的側面を評価するための問診票
- 心身症的愁訴を有する不登校の診断のための病状チェックリストの作成
- O1-16 難治てんかんにおけるMDR 1・MRP 2遺伝子多型解析(第一報)(遺伝・生化学,一般演題(口演),第42回日本てんかん学会)
- シプロフロキサシンの消化管吸収に及ぼすクエン酸第一鉄ナトリウムの影響
- 身体症状を有する不登校と起立性調節障害 : フィナプレス簡易法による検討を通じて
- B-17 精神運動発作を呈した Sturge-Weber 症候群の 1 手術例
- 重症心身障害児(者)における低ナトリウム血症の検討
- クロバザム治療におけるチトクロームP4502C19遺伝多型の影響
- バルプロ酸による副作用発症におけるカルニチンの影響に関する検討
- B-5 カルバマゼピンが無効な小児てんかん症におけるゾニサミドの効果について
- A-15 てんかん治療において単剤化できない理由の検討
- C-29 ロフラゼプ酸エチルのてんかんに対する効果と血中濃度について