スポンサーリンク
国立療養所兵庫中央病院呼吸器外科 | 論文
- 胸壁原発の悪性軟部腫瘍の治療経験
- 105 肺癌症例における各種腫瘍マーカーとインターフェロンα産生能、特に手術例についての検討
- 示-55 成人の Williams Campbell 症候群の 1 例(気道の先天性異常)
- P-68 気管支結核症に対する気管支環状切除術の 1 例 : 種々の気管支鏡下拡張術が無効であった症例(感染症・先天性疾患 P-12)
- 第54回日本肺癌学会関西支部会 : 66.術後短期間に皮膚を含む多臓器転移を認めたび漫性胸膜中皮腫の1例
- E-75 びまん性悪性胸膜中皮腫の治療経験
- 149 原発性肺癌に対する一側肺全摘術の予後に関する検討
- C-7 肺尖部胸壁浸潤肺癌の治療方針と外科治療例の検討
- 高Ca血症クリーゼで骨転移が発見され,術後LH-RH agonist長期投与中の乳癌の1例
- 幽門側胃切除によって腫瘍の消退が得られたA型胃炎に伴う多発胃カルチノイドの2例
- 嚢胞内出血を伴い高CA199血症を呈した巨大多房性肝嚢胞の1例
- 縦隔原発悪性胚細胞性腫瘍の1例
- PP118010 幽門側胃切除によって腫瘍の消退が得られたA型萎縮性胃炎に伴う多発性胃カルチノイドの3例
- E49 他臓器の圧迫による気管支の狭窄に対するステントの応用(気道狭窄,示説,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- 肺腺癌症例における血中CEAの検討 : 手術による変動と予後の関係
- 小型肺癌に対する拡大区域切除+リンパ節郭清は標準術式になる得る
- 機能温存と根治性を追求した気管支形成術
- F-35 気管支分岐異常と部分肺静脈還流異常を同時に合併した原発性肺癌の1手術例
- W-22 非小細胞肺癌のinduction therapy : 治療成績と術後合併症
- 51.肺癌の集学的治療における^Tl-Clシンチグラフィの検討 : 第66回日本肺癌学会関西支部会