スポンサーリンク
国立病院熊本医療センター外科 | 論文
- S8-1. 腹腔鏡手術における理想の再建とは? : 開腹手術と共有できる小切開創からのRoux-Y法(第36回胃外科・術後障害研究会)
- V-2-69 鈍的剥離を主体とした腹腔鏡下直腸切除術の工夫 : 2時間でできる低位前方切除術(大腸4 鏡視下手術4,一般演題(ビデオ),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- O-2-87 FOLFOX治療後に肝切除が可能となった進行大腸癌肝転移症例の組織学的腫瘍壊死効果(肝 転移性腫瘍3,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- DP-133-4 LADGにおける適材適所での超音波凝固切開装置とリガシュアの使い分け(第107回日本外科学会定期学術集会)
- DP-086-6 膵癌における微小血管密度の臨床病理学的解析(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 胃中・下部癌(進行癌) (特集 食道癌・胃癌手術の標準的リンパ節郭清--How to do it?)
- 新規抗癌剤導入後の大腸癌肝転移に対するthermal ablationの役割
- W7-6 切除不能肝癌の治療法の選択-新しい塞栓物質 (ACRms, CSL) による肝動脈塞栓術 (TACE) の有用性について(第42回日本消化器外科学会総会)
- 36. 肝管癌および上部胆管癌の治療(第13回日本胆道外科研究会)
- 大腸癌化学療法後肝切除の経済的妥当性について (大腸癌--最新の研究動向) -- (特論)
- 34. 膵頭十二指腸切除術における再建法の評価(第16回日本胆道外科研究会)
- PS-164-1 大腸癌におけるC5a受容体発現の臨床的意義(PS-164 ポスターセッション(164)大腸:基礎-2,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-132-3 肝細胞癌におけるSide population cellの分離と幹細胞性の検証(PS-132 ポスターセッション(132)肝臓:基礎-7,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-151-1 超高齢者乳癌の特徴について(PS-151 ポスターセッション(151)乳腺:その他-1,第111回日本外科学会定期学術集会)
- SF-019-1 肝細胞癌再発の予防と再発に対する治療戦略 : 外科医の進むべき方向性(SF-019 サージカルフォーラム(19)肝臓:悪性・手術-2,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-136-3 根治切除不能大腸癌に対する術後高容量5FU療法中に高アンモニア血症をともなう意識障害を発症した3症例(PS-136 ポスターセッション(136)大腸:化学療法-5,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-156-6 食道癌肺転移に対するRFAの有用性(PS-156 ポスターセッション(156)食道:悪性・集学的治療-2,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-088-3 食道癌患者血清から抽出したエキソソーム内のmicroRNAの発現解析(PS-088 ポスターセッション(88)食道:基礎-5,第111回日本外科学会定期学術集会)
- PS-022-2 アシアロSPECT CT-fusionによる門脈塞栓術における肝体積・肝機能的体積の評価(PS-022 ポスターセッション(22)肝臓:診断-1,第111回日本外科学会定期学術集会)
- VF-015-1 肝切除における合併症の予防のための機能的切除率評価と最新の肝切除手技(VF-015 ビデオフォーラム(15)肝臓:その他,第111回日本外科学会定期学術集会)
スポンサーリンク