スポンサーリンク
国立病院機構近畿中央胸部疾患センター | 論文
- 41.胸壁原発悪性線維性組織球腫が疑われた1例(第86回日本肺癌学会関西支部会)
- 25. 原発・再発巣の両者が空洞性病変を呈した肺癌の2例(第85回 日本肺癌学会関西支部会,支部活動)
- 20. PETが有用であったブラ内肺癌の1例(第85回 日本肺癌学会関西支部会,支部活動)
- PS-058-1 当院で経験したMALTリンパ腫の6手術例についての検討(肺癌手術4, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- PS-036-5 肺アスペルギルス症術後遺残腔にPseudallescheriaboydii(Scedosporium apiospermum)菌球形成を認めた1例(感染症2, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- SF-093-2 超高齢者(80歳以上)肺癌切除例の手術成績と適応(第107回日本外科学会定期学術集会)
- リンパ脈管筋腫症 lymphangioleiomyomatosis (LAM) の治療と管理の手引き
- 肺カンサシ症の治療
- P-39 肺がん患者の心身医学的諸課題の検討 : 支持・緩和療法チームへの依頼内容の分析より(癌,終末医療1,ポスターディスカッション,ストレス時代の『こころ』と『からだ』,第51回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- W4-2 進展型小細胞肺癌に対するイリノテカン/シスプラチン(CP)療法とエトポシド/シスプラチン(EP)療法の第III相比較試験(JCOG9511)
- 11. 右肺癌を合併した左側成人Bochdalek孔ヘルニアの1例(第81回日本肺癌学会関西支部会, 支部活動)
- II-F-22 肺がん患者における補完代替療法の受療行動に関する行動科学的研究(相補代替医療2,一般口演,情動ストレス研究の進歩と心身医学,第49回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- 肺がん患者におけるサポートネットワークサイズとその予測要因
- 肺がん患者を対象とした外来化学療法に関する意思決定のバランス尺度の開発
- 9. 肺癌患者への緩和ケア・精神腫瘍学の立場より(第37回 日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- 7. 乳癌患者からみた親しい他者との関わり方と関係満足感の関連(第37回 日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- 9.「痛みについてたくさん話してください」"痛み"を気がねなく語る場を設けたことに治療的効果があった慢性疼痛の1例(一般演題)(第36回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- 1.大学附属病院での補完・代替医療の試み : 新しい医療システムとしての「統合医療」の提言(第35回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- 2.心療内科における全人的医療教育 : エスコート実習を通して(第35回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- 卒後臨床研修義務化をにらんだ新しい心身医学の卒前教育の取り組み
スポンサーリンク