スポンサーリンク
国立病院機構福岡東医療センター呼吸器内科 | 論文
- シックハウス症候群(化学物質過敏症)における心理的アプローチの必要性について
- 45.NIPPV療法による長期管理症例の心理テストによる検討(第39回 日本心身医学会九州地方会)
- 20. 肺癌における気管支鏡所見と病理所見との関係(第 9 回九州気管支研究会)
- 器質化肺炎様の多発斑状影を呈した Streptococcus dysgalactiae subsp. equisimilis による細菌性肺炎の1例
- MS3-1 抗NK細胞抗体は皮膚特異的発現IL-18トランスジェニックマウスのアトピー性皮膚炎発症を抑制する(アトピー性皮膚炎と関連疾患,ミニシンポジウム,一般演題,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- COPDにおける炎症と新しい治療薬 (特集 肺疾患の炎症メカニズムとその制御)
- IL-18とredox系の肺の炎症への関与 (特集 間質性肺炎の発症機序と治療)
- 30年間にわたり小麦含有食品で発症していた食物依存性運動誘発アナフィラキシーの1例
- 21.ゲフィチニブによる肺胞出血の1例(第32回日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
- 臨牀指針 気管支喘息との鑑別に苦慮した高齢者の気管・気管支軟化症の1例
- 35.慢性に経過した気管支異物の1例(第29回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- 気胸を契機に胸腔鏡で確定診断を得た気管支・肺・胸膜病変を有するサルコイドーシスの1例
- 45.乳癌放射線治療関連BOOP症候群と考えられた1例(第33回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
- 慢性壊死性肺アスペルギルス症との鑑別に苦慮した肺放線菌症の1例
- 脳・膵臓などへの転移を認め急速に進行した肺紡錘細胞癌の1剖検例
- P5-9 80歳以上の超高齢者肺癌症例に対する治療法アンケート調査結果 : 化学療法を中心に(ポスター総括5 : 外科2 高齢者)
- P3-6-2 吸入系アレルゲン(ハウスダスト,スギ)に対するプリックテストの各種判定基準についての検討(P3-6アレルギー性鼻炎 検査,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P21-1 日本列島の空中花粉分布 : 2009年7月〜2010年6月(P21 花粉症・疫学,ポスター,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MW10-2 Impulse oscillometry (IOS)による気管支喘息患者の中枢及び末梢気道の評価と気道炎症の解析(MW10 IOSによる気道病態の評価,ミニワークショップ,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P1-7-4 吸入ステロイドとロイコトリエン拮抗薬あるいは長時間作用性吸入β2-刺激薬併用及び配合剤の気道炎症の検討(P1-7気管支喘息病態2,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
スポンサーリンク