スポンサーリンク
国立病院機構福山医療センター小児外科 | 論文
- 162 小児悪性腫瘍化学療法施行時の Hickman's dual lumen catheter の使用経験
- 両側胸腹裂孔ヘルニアに臍上部臍帯ヘルニア・下部胸骨欠損を合併した1例
- V-012 当科における腹腔鏡補助下虫垂切除術の検討
- P-054 貧血を契機に発見された小児 GIST の 1 例
- V-19 超音波による小児片側鼠径ヘルニアの対側梢状突起検索法
- 小児片側鼠径ヘルニアの対側梢状突起検索における超音波の有用性について
- WS-008 Cloacal anomalyの治療戦略 : 周産期管理ならびに根治術後の排便機能に関する検討(直腸肛門奇形・Cloacal anomalyの治療戦略, 第44回日本小児外科学会学術集会)
- 染色体DNAのメチル化修飾に関与するDNA methyltransferasesの乳がんにおける発現異常
- P-1-205 小児の急性虫垂炎に対するwoundless TULAAの有用性(大腸感染1,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-014 臍利用手術におけるラッププロテクター(S)使用の検討(ポスター へそ1,Science and Art for Sick Children,第46回日本小児外科学会学術集会)
- O-21 臍部手術時における術後疼痛緩和目的の傍臍神経ブロックの有効性(一般口演 へそを使う手術,Science and Art for Sick Children,第46回日本小児外科学会学術集会)
- S1-5.当院における腹腔鏡下虫垂切除重症症例の検討(シンポジウム-1:虫垂炎,小児内視鏡手術,第24回日本小児外科学会秋季シンポジウム)
- P-225 急性虫垂炎に対する新たな腹腔鏡下手術の術式(Woundless法)(ポスター 術式,Better Life for Sick Children, Better Future for Pediatric Surgery,第45回日本小児外科学会学術集会)
- 1675 手術を施行した大腸悪性リンパ腫症例の検討(小腸悪性2,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 胃および小腸gastrointestinal stromal tumor 53例の臨床病理学的検討
- GISTの新リスク分類およびNCCNガイドラインの検証 : GIST54切除症例の予後解析から(GIST-診断と治療の問題点, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 1.1か月健診をきっかけに発見された乳児肝芽腫の1例(第29回近畿小児がん研究会,研究会)
- P-219B 1カ月健診時,黄疸と肝腫大をきっかけに発見された乳児肝芽腫の1例(腫瘍, 第44回日本小児外科学会学術集会)
- S-043 INSS4期神経芽腫に対する局所遅延療法における外科治療(小児腫瘍学-再発・進行例に対する外科手術のフロンティアI.神経芽細胞腫に対する外科治療のあり方, 第44回日本小児外科学会学術集会)
- SF-060-2 神経芽腫細胞株におけるWntシグナル系賦活化による分化誘導(第107回日本外科会定期学術集会)
スポンサーリンク