スポンサーリンク
国立病院機構福山医療センター小児外科 | 論文
- V-28 ヒルシュスプルング病に対する経肛門的粘膜抜去によるSoave-伝田法(ビデオセッション6,第48回日本小児外科学会学術集会)
- S4-02 乳児胆汁うっ滞症例に対する菌ちん菖湯の利胆効果に関する検討(小児外科と漢方3,シンポジウムIV,第48回日本小児外科学会学術集会)
- P-44 膵solid pseudopapillary tumorの1男児例(膵・脾,ポスターセッション,第48回日本小児外科学会学術集会)
- 示43 CIIPSおよび短腸症候群に対するMulti-lumen カテーテルの試作
- 示46 新生仔家兎を用いた静脈栄養施行時胆汁鬱帯の実験的検討
- 18.Hyperganglionosisを伴った限局性S状結腸拡張症の1例 : Isolated INDは存在するか?(一般演題,第41回日本小児消化管機能研究会)
- S5-8.極・超低出生体重児の外科的治療後の予後(シンポジウム5「外科治療を受けた低出生体重児の予後」,低出生体重児の外科,第27回日本小児外科学会秋季シンポジウム)
- 前胸部皮下気管支嚢胞の1例
- 44.硬化療法後に切除した巨大嚢胞性病変を伴う肝間葉性過誤腫の1例(一般演題,第45回日本小児外科学会近畿地方会)
- 36.重症心身障害者における腹腔鏡補助下経皮的胃瘻造設術(LAPEG)(一般演題,第38回日本小児内視鏡研究会)
- 5.食道静脈瘤に対する内視鏡的硬化療法および静脈瘤結紮術後の経過についての検討(一般演題,第38回日本小児内視鏡研究会)
- 症例報告 Meigs症候群に類似する大量腹水貯留を伴った14歳女児の成人型卵巣顆粒膜細胞腫の1例
- 症例報告 大泉門部に発生したdermoid cystの1例
- Meigs症候群に類似する大量腹水貯留を伴った14歳女児の成人型卵巣顆粒膜細胞腫の1例
- 2.2 直腸肛門奇形に伴う先天性限局性大腸拡張症の4例(要望演題2「まれな合併症,まれな奇形」,登録症例集計および症例検討,第68回直腸肛門奇形研究会)
- 3. 小児の表在性膿瘍疾患に対する排膿散及湯の治療経験(一般演題,第16回日本小児外科漢方研究会)
- 大泉門部に発生したdermoid cystの1例
- 5-5 気管無形成8例の検討(シンポジウム「気管無形成」,第22回日本小児呼吸器外科研究会)
- 単孔式腹腔鏡を用いて切除した回盲部重複腸管の1例
- 5-3 食道再建を行った気管無形成(Floyd III型)長期生存の1例(シンポジウム「気管無形成」,第22回日本小児呼吸器外科研究会)
スポンサーリンク