スポンサーリンク
国立病院機構松江医療センター | 論文
- 12 気管支肺胞洗浄法による各種呼吸器疾患の検討
- P02-03 80歳以上の高齢者非小細胞肺癌に対する外科手術例の検討(肺癌・高齢者,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- 若年者自然気胸に対するブラ結紮・縫縮術の有用性の検討
- 27 肺胞マクロファージの走化性について(免疫担当細胞・マクロファージ)
- 274 住居環境調査により抗原 (トリコスポロン・クタネウム) を確認し得た家族内発症夏型過敏性肺炎
- 初期悪化と思われる乳腺腫脹を認めた結核性腋窩リンパ節炎の1例
- 40.末梢型肺小細胞癌のHRCTの経験 : 第34回日本肺癌学会中国四国支部会
- 13 ピークフロー(PEF)モニタリングにより良好な管理下にある喘息患者の末梢気道閉塞および過敏性の評価
- 412 慢性喘息患者(初診時重積状態)におけるピークフロー (PEF)の最良値ならびに管理目標値の設定の試み
- 呼吸器外科手術に於いて, 最も有効な肺瘻閉鎖術はどれか?(呼吸器外科における安全性向上のための工夫, 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 手指衛生行動改善への取り組み--効果的な学習会と環境整備 (第5回 中国四国地区国立病院機構・国立療養所 看護研究学会 信頼される看護を目指して)
- P2-01-3 プロピルチオウラシル内服開始後30年以上経過して発症したびまん性肺胞出血の1例(P2-01 薬物アレルギー2,ポスターセッション,第23回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P2-10-1 吸入ステロイド治療を継続中の喘息患者の吸気流速と背景因子の関連性調査 : 中国,四国地区多施設研究(P2-10 成人喘息6,ポスターセッション,第23回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P1-08-2 低用量吸入ステロイド薬とロイコトリエン受容体拮抗薬による咳喘息の短期治療効果の検討(P1-08 成人喘息1,ポスターセッション,第23回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 気腫性変化を背景に非典型的画像所見を呈した肺結核の1例
- 13.気管内線維上皮腫の1例(第19回 日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)
- P8-5 嚢胞状気管支拡張症に気管支結石症が合併した1症例(結石/異物,ポスター8,第34回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 初期悪化と思われる乳腺腫脹を認めた結核性腋窩リンパ節炎の1例
- 結核性縦隔リンパ節炎により食道穿孔をきたした粟粒結核の1例
- Rifampicin(RFP)による著明な薬剤性血小板減少をきたした粟粒結核の1例
スポンサーリンク