スポンサーリンク
国立病院機構東京病院臨床研究部 | 論文
- 気道のリモデリングとは (特集 喘息診療の進歩)
- 国産新型インフルエンザ(A/H1N1)ワクチンおよび季節性インフルエンザHAワクチンの同時接種の安全性についての検討
- 多発結節性肺陰影, 腹部リンパ節腫大, 脾腫を呈した結核症の1例
- 抗結核薬による無顆粒球症の検討 : 4症例の提示と文献的考察
- 結核性胸膜炎の治療中に対側胸水を呈した1例
- 結核標準治療が行えない症例における levofloxacin の使用状況と治療成績の検討
- 新型インフルエンザAの感染を契機に呼吸器疾患を合併し入院となった成人例6例の臨床的検討と季節性インフルエンザとの比較
- 高齢者結核の臨床的検討
- 肺 Mycobacterium xenopi 症の11例と本邦報告18例の検討
- 結核性胸膜炎に対する胸腔ドレーン留置後に発症した胸壁冷膿瘍の1例
- 3.気管支鏡検査で診断した気管支内過誤腫の1例(第142回 日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
- P2-2 当院における外因性リポイド肺炎の3例の検討(炎症,ポスター2,第35回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- O12-2 当院における気管支結核の現状(炎症,一般口演12,第35回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 難治性気胸に対し,局所麻酔下胸腔鏡を用いたフィブリン糊散布が有用であった2例
- O62-3 気管支平滑筋細胞由来因子による気道上皮細胞の遊走(気道上皮細胞・ケラチノサイト1,口演,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)