スポンサーリンク
国立病院機構徳島病院 小児科 | 論文
- P1-19-4 重症心身障害児(者)における気管支喘息の実態調査(2)(P1-19 疫学その他,ポスターセッション,第23回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P1-19-3 血清IgE値の年代別推移に関する検討(P1-19 疫学その他,ポスターセッション,第23回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- CL10 アナフィラキシーへの対策(クリニカルレクチャー,第23回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- 日本人小児気管支喘息患者に対するブデソニド・ドライパウダー吸入薬(タービュヘイラー^【○!R】製剤)の有効性と安全性の検討 : フルチカゾンプロピオン酸エステル・ドライパウダー吸入薬を参照薬とした無作為化非盲検第III相試験
- 乳幼児気管支喘息に対するブデソニド吸入用懸濁液の長期延長試験における安全性の検討
- 座長のまとめ
- 栄養療法開始後も体重減少を認めた Parkinson 病の1例
- 福岡市内の経年的疫学調査
- 小児気管支喘息
- 喘息死委員会レポート2009
- お茶石鹸使用開始後に発症した小麦によるアナフィラキシーおよび小麦依存性運動誘発アナフィラキシーの12例
- 小児気管支喘息患者におけるシクレソニドの定量噴霧式エアゾール剤(BTR-15)の長期投与時の安全性及び有効性の検討 : 長期投与試験
- 小児気管支喘息患者におけるシクレソニドの定量噴霧式エアゾール剤(BTR-15)の有効性及び安全性の検討 : 用量確認試験
- 5歳から15歳までの日本人小児気管支喘息患者に対するブデソニド吸入薬(タービュヘイラー^【○!R】製剤)長期投与の安全性および有効性の検討
- O2-4 加水分解小麦を含有する石鹸・シャンプーその他の化粧品の使用と成人小麦アレルギーとの疫学的な関係(O2 小麦アレルギー1,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O51-3 加水分解小麦含有石鹸により生じたと考えられる小麦アレルギーの症例について(O51 小麦アレルギー2,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS6-5 気管支喘息児の運動誘発喘息(EIA)に年齢が与える影響(MS6 小児気管支喘息,ミニシンポジウム,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O18-3 メッシュ式吸入器における薬液霧化特性に及ぼすメッシュ径および液剤物性の影響(O18 気管支喘息の治療2,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 司会のことば(EVS5 喘息治療の現状と将来展望,イブニングシンポジウム,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 重症化した神経・筋疾患の呼吸管理
スポンサーリンク