スポンサーリンク
国立病院機構大阪医療センター外科 | 論文
- 261 胃癌同一stage内での、t, n因子が予後に及ぼす影響の比較検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- 7.表在Barrett食道腺癌の1例(第41回食道色素研究会)
- 13. 0-IIc(m_3)の食道癌の1例 (第40回食道色素研究会 I 食道m_3/3m_1の微小, 広範浸潤のみきわめ : 間違って良いもの, 悪いもの)
- 547 当院における同時性胃癌肝転移症例の治療成績とその治療方針
- II-157 H3症例に対する術後短期予防肝動注療法の試み
- PP-1328 乳癌組織抽出液中のErbB-2蛋白測定の臨床的意義
- 潜在性乳癌に対するStrategy
- 118 直腸癌 (Ra, Rb) の病期別再発形式と予後(第46回日本消化器外科学会)
- 大腸癌肝転移症例に対する肝切除例の検討
- 大腸癌肝転移切除後の残肝再発に対する再肝切除の意義
- 206 大腸癌肝転移切除例の予後因子について(第45回日本消化器外科学会総会)
- 21 胸部食道癌に対する2領域郭清術後の再発形式の検討 : 3領域郭清術のもつ意味について(第45回日本消化器外科学会総会)
- II-H-6. 進行食道癌に対する集学的治療(第48回食道疾患研究会)
- 1743 肛門括約筋温存骨盤内臓器合併切除術について(大腸手術2,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- II-93 肛門腺由来粘液腺癌15例の検討(第48回日本消化器外科学会総会)
- 145 大腸癌肝転移切除後の再肝切除(肝臓-5(転移・再発))
- 大腸印環細胞癌の臨床病理学的検討
- ヒト膵癌細胞株7株を用いた Gemcitabine 代謝関連因子と薬剤感受性に関する基礎的検討(肝・胆・膵38, 第60回日本消化器外科学会総会)
- 小切開創からの注射シリンジを用いた癒着防止吸収性バリア(セプラフィルム^【○!R】)挿入法
- 下部直腸癌にたいする肛門腹式直腸切除術, 経肛門側端(経肛門 Baker)吻合の術後長期成績とQOL