スポンサーリンク
国立病院機構刀根山病院呼吸器外科 | 論文
- P12-4 中間気管支幹より発生した粘表皮癌の1例(ポスター12 その他の腫瘍2)
- P1-22 当科で切除した肺過誤腫症例の臨床像の検討(ポスター総括1 : 診断1 CT2)
- Inflammatory myofibroblastic tumor (IMT) の3症例(転移性肺腫瘍 (3)/肺良性腫瘍 (1), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 縦隔リンパ節の病理・細胞診を用いた病期診断 : 経気道的吸引針細胞診と縦隔鏡検査の整合性について(診断と手術適応 (2), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 肺癌に対する肺部分切除術における切除断端細胞診 : その方法と臨床的意義(呼吸器外科手術における新たな手技/デバイス, 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 非小細胞肺癌完全切除後の再発例に対する治療方針とその成績(再発肺癌の治療, 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- P9-13 肺原発悪性リンパ腫の3例(ポスター総括9 : 外科3 縦隔腫瘍)
- P6-18 非小細胞肺癌術後CEA濃度の上昇率による再発の推定(ポスター総括6 : 内科1 腫瘍マーカー)
- P5-18 肺切除に伴う重篤かつ稀な合併症と手術関連死亡例の検討(ポスター総括5 : 外科2 術後合併症・その他)
- P4-3 Postoperative Serum CEA Level in P-Stage IA NSCLC : Super Normal as a Prognostic Indicator
- P6-1 当科における気道内ステント症例の検討(ポスター6 気道狭窄・ステント2)
- OR7-4 原発性気管,気管支腫瘍の臨床像と手術成績(一般口演7 原発性肺癌)
- P-428 肺癌周術期における間質性肺炎(周術期/合併症3)(一般示説44)
- 7. 巨大胸腺腫の1切除経験(第82回 日本肺癌学会関西支部会, 支部活動)
- 筋ジストロフィーのエクソンスキップによる分子治療 (AYUMI 最先端の遺伝子治療)
- WS3-7 Induction therapy後の局所進行肺癌に対する肺切除術 : 合併症軽減への取り組み(肺手術の合併症を如何に防いできたか,ワークショップ3,世界をリードする呼吸器外科医に!,第23回日本呼吸器外科学会総会)
- 肺癌切除術後肺炎についての臨床的検討
- デュシェンヌ型筋ジストロフィーに対するエクソンスキップ療法 (特集 筋ジストロフィーの分子病態から治療へ)
- P-364 急性MRSA膿胸に対し掻爬術および胸腔内持続洗浄が奏功した2例(感染症3)(一般示説37)
- 筋ジストロフィーとiPS細胞 : 筋ジストロフィーの再生医療の実現化をめざして (第5土曜特集 次世代iPS医療) -- (iPS細胞を用いた再生医療)