スポンサーリンク
国立病院機構佐賀病院外科 | 論文
- II-2.A3食道癌化学放射線療法施行CR例の7年後にsecond primary食道癌発生を認めた1例(第53回日本食道疾患研究会)
- PP1145 肝硬変合併胃癌手術例の検討
- PP447 胃癌, 大腸癌肝転移症例の臨床病理学的検討
- PP-354 胃癌術後再発形式からみたフォローアップシステムに関する模索
- PP-281 食道癌3領域郭清の術後合併症とQOLの検討
- 113 スキルス胃癌の予後因子と治療方針についての検討
- 68 消化器癌患者での末梢血、腹腔内洗浄液中のTh_1/Th_2サイトカイン測定の意義
- P-1365 消化器外科手術時のMRSA感染対策
- P-1037 膵癌に対する熱ショック蛋白(gp96)の抗腫瘍効果の実験的検討
- 癌に対する免疫能評価は悪性度診断に有用か?(第105回日本外科学会定期学術集会)
- DP-138-6 グレリン投与によるアセチルコリンの分泌と消化管運動に及ぼす影響(第107回日本外科学会定期学術集会)
- ヒト食道・胃におけるGABA (B)受容体局在についての検討
- O-18. ヒト食道・胃におけるGABA_B受容体局在についての検討(第47回日本平滑筋学会総会)
- 経過観察中に緊急手術となったCA19-9産生巨大脾嚢胞破裂の1例
- 胃癌腹膜播種微小転移の検出としての腹腔内CEA値測定の意義
- 1.多発胃癌を見落とさないための異所性胃粘膜下嚢腫の超音波内視鏡(EUS)によるスクリーニングの意義(Session1診断,EMR,センチネルリンパ節)(第31回胃外科・術後傷害研究会)
- OP-288-3 外科修練医(卒後4年目)によるDirect Kugel法54例の経験から(ヘルニア-1,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-181-1 Spiculated massを有する患者の予後とその成因について(乳癌治療・他-3,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- P-1-214 妊娠中の急性虫垂炎の診断と治療(大腸炎症1,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-162 移植肝由来のドナー抗原提示細胞を用いた混合リンパ球培養反応の確立