スポンサーリンク
国立病院機構九州がんセンター 画像診断部 | 論文
- H-69 紡錘細胞・巨細胞を含む肺癌のHRCT所見の検討
- 1.肺結節の検出における経時的差分画像法の有用性(第40回 日本肺癌学会九州支部会)
- 57.気管・気管支腫瘤の3次元CTの有用性の検討 : 第39回日本肺癌学会九州支部会
- H-18 Artificial neural network(ANN)を用いた computer 支援診断システムによるHRCTにおける肺結節の良悪性診断(CT4,第40回日本肺癌学会総会号)
- 原発性肺癌切除前に主病巣以外に指摘された他結節の検討CT所見と病理 : 所見を中心に
- 3.びまん性悪性胸膜中皮腫のCT,MR所見の検討 : 第38回日本肺癌学会九州支部会
- 原発性肺癌切除前に主病変以外に指摘された他結節の検討
- 悪性腫瘍術後の経過中に出現した孤立性肺結節の検討
- 第37回日本肺癌学会九州支部会 : 5.悪性腫瘍経過中に出現する孤立性肺結節の検討
- Chest CADの臨床現場での有用性と課題--経時差分画像について (特集2 CADの最新動向と読影現場への導入の可能性を探る)
- S-4 肺門型早期肺癌に対するBAIの治療成績(気道病変の診断と治療 : 各施設の工夫)(シンポジウム)(第23回 日本気管支学会九州支部総会)
- S-3 気管・中枢気管支病変の3次元CT(3DCT)(気道病変の診断と治療 : 各施設の工夫)(シンポジウム)(第23回 日本気管支学会九州支部総会)
- W4-3 局所進行非小細胞肺癌(c-stageIIIA(bulkyN2)およびc-stageIIIB)に対するInduction BAI therapyの経験(Neoadjuvant Therapyと Adjuvant Therapy,第40回日本肺癌学会総会号)
- 26.非浸潤性乳管癌(DCIS)のダイナミックMRI所見 : 病理所見との比較(第24回産業医科大学学会総会 学術講演会記録)
- 食道表在癌に対する治療成績
- 55.気管原発顆粒細胞腫の1例(第35回日本肺癌学会九州支部会)
- B-5 肺門部早期肺癌に対する気管支動脈内制癌剤注入療法(BAI)の治療効果 : pilot study
- 第37回日本肺癌学会九州支部会 : 6.肺転移検索目的で行われたCTの評価 : 単純X線写真との比較を含めて
- パソコンによるネットワーク対応放射線読影レポートシステム
- 悪性肝腫瘍に対する経皮的大腿動脈経由リザーバー留置法 (Gastroepiploic Method) : Wスパイラルカテーテルを用いた右胃大網動脈への非固定留置術の有用性について