スポンサーリンク
国立病院東京災害医療センター | 論文
- 治療上超音波カラードプラ断層法が有用であった腎後性腎不全の1例
- 高電圧にて腎損傷なく破砕効果をみた左腎サンゴ状結石の1症例 : 第488回東京地方会
- 体外衝撃波結石破砕術(ESWL)前後における腎血流変化の検討 : 超音波カラードプラ断層法を用いて
- 第119回日本肺癌学会関東支部会 : 10.異時性重複肺癌に対してcompletion pneumonectomyを施行した1例
- P-291 肉眼解剖所見に基づいたp-N2症例の検討
- P-2 小細胞肺癌の外科治療成績
- F-19 術後非小細胞肺癌に対する放射線療法と化学療法(CDDP+UFT)同時併用の第I相試験
- C38 術後病期T3症例の臨床的検討 : T3の理由に関連して(肺癌7,一般口演,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- D42 術後膿胸に対する外科治療法の検討(感染症・膿胸,一般口演,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- D46 慢性膿胸にて胸膜肺全摘を施行した100症例の検討(感染症・膿胸,一般口演,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- 28)Marfan症候群に冠動脈起始異常を合併した1症例(日本循環器学会第151回関東甲信越地方会)
- ネフローゼ症候群に合併した腎細胞癌の1例 : 第455回東京地方会
- B-2 肺切除後気管支瘻の臨床的検討(気管支瘻の治療 1)
- PP-260 当院における浸潤性膀胱癌に対するネオアジエバント療法の検討(膀胱腫瘍/薬物療法1,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- 熱中症,低体温症の輸液 (今すぐに役立つ輸液ガイドブック) -- (急性期疾患の治療を目的とした輸液)
- 気管切開 (特集 処置と小手術のコツと合併症) -- (小手術各論)
- 慢性腎不全患者と健常者における1α(OH)D_3, 2.0μg 1回経口投与後のCa調節ホルモンの変動
- 二次性副甲状腺機能亢進症を伴う慢性透析患者に対する活性型ビタミンD製剤 (1α-Hydroxyvitamin D_3) の1回投与における血中各種パラメーターの経時的変化について
- 当教室における腎盂尿管腫瘍の臨床的検討 : ワークショップII : 泌尿器科領域における新しい物理的治療法 : 第57回東部総会
- 膀胱自然破裂の1例 : 第484回東京地方会
スポンサーリンク