スポンサーリンク
国立病院東京医療センター外科 | 論文
- 59. 逆流防止機構を再構築した噴門側胃切除後の再建(第19回胃外科研究会)
- 胸部食道癌術後の誤嚥に関する検討
- P-6 食道癌患者のリンパ節転移の診断における CT 撮影の意義(第36回日本消化器外科学会総会)
- P-5 食道癌のリンパ節転移 : 肉眼診断と組織診断との対比(第36回日本消化器外科学会総会)
- Narrow vagina を有する子宮頸癌患者の高線量率腔内照射
- 限局性前立腺癌に対する Ir-192 thin wire を用いた低線量率小線源治療における技術的工夫
- 下咽頭癌に対する化学・放射線療法の治療成績
- ミニファントムおよびビルドアップキャップによるヘッド散乱係数の評価
- 155. 食道癌術後の高エンドトキシン血症に関する検討 : 免疫療法の効果(第35回日本消化器外科学会総会)
- 15. 食道癌 (切除例) 剖検例50例の検討(第43回食道疾患研究会)
- 示-108 噴門側胃切除後の再建 : Belsy 法に準じた逆流防止機構を付加した食道胃吻合の経験(第34回日本消化器外科学会総会)
- 示-51 ネフローゼ症候群合併の食道癌の1手術例(第34回日本消化器外科学会総会)
- 示-43 肉腫様成分を伴った食道癌の4例(第34回日本消化器外科学会総会)
- 111 食道癌術後の誤嚥と反回神経麻痺に関する検討(第34回日本消化器外科学会総会)
- 食道静脈瘤直達手術後の静脈瘤再発に関する検討
- 419 腺様成分を有する原発性食道癌12例の免疫組織学的検討(第33回日本消化器外科学会総会)
- 95 肝動脈血行障害による術後の肝膿瘍(第33回日本消化器外科学会総会)
- 12. われわれの肉眼分類と臨床像の検討(第42回食道疾患研究会)
- 他臓器に浸潤した胸部食道癌の外科治療に関する検討
- 噴門部癌切除後3年目に根治手術できた表層拡大型早期食道癌の1例