スポンサーリンク
国立病院岡山医療センター | 論文
- 60) 失神原因精査に携帯型イベントホルター心電図が有用であった発作性完全房室ブロックの1例(第91回日本循環器学会中国地方会)
- 54) 重複僧帽弁口を伴った孤立性左室緻密化障害にWPW症候群を合併した一例(第91回日本循環器学会中国地方会)
- 50) メキシレチン投与によりQT間隔延長が著明に軽減した先天性QT延長症候群の一例(第91回日本循環器学会中国地方会)
- 7) 入浴中にST上昇・VFを来たしたことが捉えられたBrugada症候群の一例(第91回日本循環器学会中国地方会)
- 196)拡張相肥大型心筋症に合併した難治性心室頻拍に対し開胸下cryoablationを行った一例(第90回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- A-3 肺Papillary Adenomaの1例(良性腫瘍,第6回日本呼吸器外科学会総会)
- B-27 気管支性嚢胞8例の外科的治療経験(リンパ腫,第6回日本呼吸器外科学会総会)
- 気胸を合併した珪肺に続発した肺胞蛋白症の1例
- 細菌性心内膜炎に伴い僧帽弁瘤の穿孔を認めた1例 : 超音波所見を中心にして : 日本循環器学会第59回中国・四国地方会
- 17.術前診断に難儀した肺芽細胞腫の1例 : 第38回日本肺癌学会中国・四国支部会
- 39.薬剤包装容器誤嚥により突然喀血を来した気管分岐部腫瘍の1例 : 第37回日本肺癌学会中国四国支部会
- 縦隔原発脂肪肉腫の1例
- 示-55 血行性肺内転移後も生存の長い肺腺癌の3例
- 135 最近経験した先天性気管支病変(先天性気管支病変)
- 24 気管の異常分岐 : 7 症例の臨床的検討(先天性気管支病変)
- 56.肺線維症に合併した肺癌症例の検討(第28回日本肺癌学会中国・四国支部会)
- 肺線維症に合併した肺癌の治療経験
- 環軸椎過伸展位固定により軸椎下アライメントは本当に後弯変形をきたすのか?
- 神経線維腫に対する側弯症の手術経験 (特集 脊柱側弯症の術後長期成績と現状)
- 骨粗鬆症性椎体圧潰に対する一期的前方後方手術