スポンサーリンク
国立病院岡山医療センター循環器科 | 論文
- 37)Retsrictive cardiomyopathyを来たしたヘモクロマトーシスの1症例 : 日本循環器学会第45回中国・四国地方会
- 83)大動脈弓症候群を伴い,側頭動脈生検にて巨細胞動脈炎と診断された1症例 : 日本循環器学会第43回中国・四国地方会
- 1)断層心エコー法による心筋梗塞の検討 : 異常壁運動の程度と臨床像との比較検討を中心として : 日本循環器学会第43回中国・四国地方会
- 56)重症心不全に対する各種血管拡張剤の効果の比較検討 : 日本循環器学会第41回中国・四国地方会
- 薬剤投与によりsinus node dysfunctionが誘発されたWPW症候群の1例 : 日本循環器学会第40回中国・四国地方会
- 98)DICを起こして死亡したぺースメーカー植込み患者の1例 : 日本循環器学会第39回中国・四国地方会
- 14)下壁心筋梗塞の予後に関する研究 : 日本循環器学会第39回中国・四国地方会
- うっ血性心不全末期状態に対して ECUM が著効を呈した1例 : 日本循環器学会第38回中国・四国地方会
- 急性心筋梗塞における前胸部心電図マッピングについて : 日本循環器学会第37回中国・四国地方会
- 93) 急性心筋梗塞患者の長期予後について : 日本循環器学会第35回中国・四国地方会
- 23) 原発性肺高血圧症における右室心筋内微小血管の組織学的検討(日本循環器学会 第78回中国地方会)
- 192) 原発性肺高血圧症との鑑別に肺動脈造影が有用であった末梢型肺動脈狭窄症の2例
- 115) 器質的異常を伴いBrugada型心電図を呈した一症例
- 111)異常肉柱様構造物にて分葉状の左室形態を呈した家族性拡張相肥大型心筋症の一例
- 国立病院岡山医療センターオープン
- 49) 右室流出路起源特発性心室頻拍に対する至適アブレーション部位の評価 : 12誘導心電図を用いて(日本循環器学会 第78回中国地方会)
- 虚血性心疾患の心筋イメ-ジングによる検討
- CCUで経過観察した急性心筋梗塞65例について (循環器疾患)
- 78) 急性心筋硬塞50例 : 第30回日本循環器学会中国四国地方会
- 48)C.C.U.における血清酵素測定について : 第29回日本循環器学会中国四国地方会