スポンサーリンク
国立病院九州循環器病センター第二循環器科 | 論文
- PTCA前後の機能的狭窄の評価:TIMI Frame Countと冠動脈内圧測定法との比較
- 92) PGI2持続静注療法が有用であった原発性肺高血圧症の一例
- Epoprostenol(prostacyclin)持続静注療法の効果を心エコー図にて観察し得た原発性肺高血圧症の1例
- 109) 開心術6ヶ月後に右室内腫瘤状エコーを認めた1症例
- 間欠的胸痛および著明なST低下を呈した大動脈弁位人工弁機能不全(Stuck Valve)の1例
- 65)非破裂の巨大バルサルバ洞動脈瘤の1例
- 非破裂性巨大 Valsalva 洞動脈瘤の1例
- 0212 PTCA前後の機能的狭窄の評価 : Cine Frame Countと圧センサー付ガイドワイヤーの比較
- 30) 短時間で非責任病変が進行し急性冠症候群を呈した3症例(日本循環器学会 第78回九州地方会)
- 非有意狭窄病変が短期間で進行し acute coronary syndrome を呈した3例
- 11)急性心筋梗塞発症前の冠動脈形態・臨床病態及び血清脂質の検討(日本循環器学会第76回九州地方会)
- 62) 経皮的心肺補助装置(PCPS)と人免疫グロブリンの大量療法により救命できた劇症型心筋炎の1例
- 多彩な心症状を呈した悪性リンパ腫の1例
- 89) 多彩な心症状を呈した悪性リンパ腫の一症例(日本循環器学会 第90回九州地方会)
- 62) 冠動脈から豊富な腫瘍血管を認めた原発性心外膜中皮腫の一例
- 49) 低容量ドブタミン負荷による左室弛緩能評価 : 左室等容性弛緩期血流(IRF)を用いて(日本循環器学会 第78回九州地方会)
- 70)巨大嚢状冠動脈瘤を伴う左冠動脈冠静脈洞瘻の1症例(日本循環器学会第76回九州地方会)
- 冠動脈瘤と腎動脈瘤を合併した弾性線維性仮性黄色腫の1例
- 三枝近位部に冠動脈瘤を認めた40歳女性例(日本循環器学会 第69回九州地方会)
- 56)超音波パルスドブラ法が有用であった急性心筋梗塞後心室中隔穿孔の1例 : 日本循環器学会第55回九州地方会