スポンサーリンク
国立病院九州医療センター | 論文
- 卵円孔開存による奇異性脳塞栓症の発症時状況 : 診断根拠としてのワルサルバ負荷・長期座位の重要性
- 脳出血内科治療例の急性期転帰推定とクリティカルパスの作成
- 慢性脳虚血病変に対するSTA-MCA吻合術後の新しい評価基準 : 浅側頭動脈超音波診断の有用性
- 1189 粘膜下腫瘍の形態を呈した胃癌の2例
- 677 直腸腫瘍局所切除術式の検討 : 経仙骨的切除術とTEMの比較
- 2411 SSI発症ゼロへの挑戦(感染症4,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 0144 壁外性に発育し空洞を形成した,横行結腸癌同時合併巨大胃GISTの1例(胃粘膜下腫瘍3,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 57) 心房内トンネル法にて救命し得た肝内胆道閉鎖を伴う総肺静脈還流異常症の一例
- 診療データベース活用の問題点
- 慢性胃蜂窩織炎の2例
- 食道偽肉腫癌の1例
- 41.外傷性出血をきたした後腹膜リンパ管腫の1例(第24回九州小児外科学会)
- 605 食道静脈瘤に対する内視鏡的硬化療法の検討 : 特に透明スライディングチューブの使用経験について(第32回日本消化器外科学会総会)
- 389 原発性小腸悪性腫瘍自験19例の臨床的病理学的検討(第30回日本消化器外科学会総会)
- 16. 睾丸成熟奇形腫の1例(第15回九州地区小児外科悪性腫瘍研究会)
- 184 救急手術を必要としたイレウス症例98例の臨床的検討(第29回日本消化器外科学会総会)
- 285 家族性大腸ポリポージスに対する大腸亜全摘, 盲腸直腸吻合術の試み。(第25回日本消化器外科学会総会)
- 303 比較的早期に切除し得た乳頭部癌4症例の検討 : 特にその診断と術式の選択に関して(第18回日本消化器外科学会総会)
- 腸管内腫瘍栓塞により黄疸をきたした原発性肝癌の1例
- PP627 転移性乳癌に対する低用量docetaxel/adriamycin併用療法 : 多施設共同phase II studyの第一報